ななつぼし無洗米20kg雪冷気籾貯蔵 雪中米(23,000円)
2024年12月28日 00:10
コメッコさん
米不足で不安な中ふるさと納税で頂けて、本当に助かりました。
冷めても美味しく、お弁当にも重宝します。
来年も絶対頼みたいです。
北海道のほぼ中央に位置する沼田町は、自然のほたるが乱舞する「ほたるの里」。北海道三大あんどん祭りの一つ「夜高あんどん祭り」では、町民が約100日かけて作成した巨大なあんどんが夏の夜空を真っ赤に染める。
平成8年、豪雪を活用した米の貯蔵に、世界初の雪冷房を導入した「スノークールライスファクトリー」が完成。
籾殻をつけたまま貯蔵する「雪中米」は、1年中新米を楽しむことができる絶品米。返礼品の中でも一番人気だ。
「定期便」とともに「食べ比べセット」は大好評。「ゆめぴりか」は粘りが強く、豊かな甘みで濃い味わい。「ななつぼし」は、粘りは控えめであっさりとした甘さで冷めてもおいしく、お弁当にもおすすめ。いずれも出荷直前に精米を行い、精米後1週間以内に発送される。
同町は、加工用トマトの産地でもある。「完熟トマトジュース」は、契約農家が露地栽培した加工用トマトを1個1個手摘みした完熟トマトを使用。
旬の8月〜9月に搾って直接ジュースにしている。
完熟トマトを厳選しているため健康にうれしいリコピンが豊富。「トロッとして驚くほど濃厚」と同町総務財政課の亀谷良宏さん。料理の材料やお酒の割り材としてもおすすめ。「完熟トマトケチャップ」は、完熟トマトにスパイスやたまねぎなどを加えて3時間じっくり煮込んだ自慢の品。「普通のケチャップとは全然違う!わが家の定番になりました」と、8個入りをリピートする寄付者も続出しているそうだ。
同町は「第10回住みたい田舎ベストランキング(※)」で全国でも上位だが、北海道エリアでは4年連続1位と快進撃が続いている。「歩いて暮らせるまちづくりや子育て・住宅取得への手厚い支援が自慢です。これからも応援お願いします」(同町・亀谷さん)
2024年12月28日 00:10
コメッコさん
米不足で不安な中ふるさと納税で頂けて、本当に助かりました。
冷めても美味しく、お弁当にも重宝します。
来年も絶対頼みたいです。
2019年6月12日 21:13
なおちんさん
トマトジュース30本とトマトケチャップ3本セットです。
このトマトジュースは飲みやすくて、普段飲まない私でも美味しく飲めます。
また、ケチャップの甘みも優しくオムライスにもピッタリでした。
※現在、受け付けが終了している恐れがあります(編集部注)
バックナンバー