総力取材記事

甘くてジューシーなタカミメロン、猿島和紅茶スパイスティーに美味卵、八千代自慢の品々が大集合

甘くてジューシーなタカミメロン、猿島和紅茶スパイスティーに美味卵、八千代自慢の品々が大集合

アウトドアレジャーもうまいものも楽しめるまち

関東平野の真ん中、茨城県南西部に位置する八千代町は、広大な田園風景が広がる実りのまち。平坦な土地と温暖な気候は、同町に大きな恵みを与え、さまざまな農産物を育てている。町内で栽培される青果物はいろいろあるが、中でも、白菜の生産量は日本一、メロンや梨も全国有数の生産量を誇る。

鬼怒川沿いに咲き誇る菜の花畑。後ろに見えるのは筑波山
八千代町のイメージキャラクター「八菜丸」くん

さらに、東京都心から約60㎞というアクセスのよさも八千代町の魅力のひとつだ。広大な敷地の中にコテージや温泉、BBQ、グランドゴルフ場など、アウトドアレジャーを存分に楽しめる「八千代グリーンビレッジ」は、首都圏から気軽に出かけられるとあって、ファミリー層やキャンプ愛好家に人気のスポットになっている。また、参道の両脇に植えられた桜並木が有名な「東蕗田天満社」は、和歌が書かれた色鮮やかな御朱印を求めて、多くの参拝客が訪れている。

菅原道真公をご祭神としてまつる東蕗田天満社。春には約200m続く参道の桜並木が満開になり、人々の目を楽しませてくれる
和歌が書かれた色鮮やかな御朱印を求めて、多くの参拝者が訪れる

今号では、多彩な魅力を秘めた同町自慢の品々から、夏から秋にかけてお勧めの品を選りすぐってご紹介する。

愛情たっぷり「タカミメロン」、小玉スイカ「ピノ・ガール」

まずは、味も質も出荷量も、全国トップクラスのメロンとスイカからお届けしよう。八千代町で栽培されるメロンは多品種あるが、その中でタカミメロンは、網目模様の果皮に、薄グリーンの果肉を持つメロンで、さわやかな甘さとジューシーさが特徴だ。「やちよフーズ」提供のタカミメロンは、甘さも果肉もしっかりしていて、おいしいと評判だ。

タカミメロンの果肉は薄いグリーンで香りが強く、一口食べれば、ジューシーでさわやかな甘さが広がる。日持ちが良く、食べ頃期間が長いので贈答用にも適している

また「ノナカヒロシファーム」提供の小玉スイカ ピノ・ガールもリピーターの多い品。種の大きさは、従来品種のおよそ4分の1と極小であるため、取り出さずにそのまま頬張れる。甘さ十分でシャリ感も強い食味抜群の小玉スイカだ。

種の大きさが従来品種のおよそ4分の1と小さく、種を取り出さずに食べられる小玉スイカ ピノ・ガール

そのおいしさの秘密を家業の農家を継いで二代目になる野中 洋さんに聞くと、「徹底した温度管理と土作りがおいしさを左右します。特にメロンはハウス内の温度調節には気を使いますし、メロンも小玉スイカも良質な堆肥を入れて、研究しながら適切な土作りをしています」とのこと。

就農して23年を迎えたノナカヒロシファーム社長、野中洋さん

手間と愛情をかけて育てられたタカミメロンと小玉スイカのおいしさを堪能してほしい。

良質な堆肥を入れるなど、土作りには並々ならぬこだわりを持って作っている
ビニールハウス内の温度管理を徹底して、生長具合を日々、チェックしながら栽培している

猿島茶とシリア文化が融合した、画期的なスパイスティー

八千代町を含む猿島台地の肥沃な土壌で育まれた猿島茶は、まろやかな香りと濃厚な味が特徴の茨城を代表するブランド茶だ。

松田製茶の猿島茶・和紅茶を基盤にして、シリア文化との融合を意識した画期的なスパイスティー

猿島茶生産の歴史は古く、江戸時代初期が始まりと伝えられており、海を渡った初の日本茶としても広く知られている。「松田製茶」が提供する猿島茶は、甘みと旨みが深いと人気のお茶だ。そのおいしさは、同社独自の「ブラックアーチ農法」にある。

猿島茶が持つまろやかな香りと濃厚な味に加え、松田製茶独自の製法により、甘みと旨みが増したお茶になっている
本場シリアの調合士に来日してもらい、ブレンドの相談をしながら、何度も試飲を繰り返して完成させた究極のスパイスティー

社長の松田浩一さんは「お茶の新芽が出る3週間ほど前に、アーチ状に黒い遮光ネットをかけて日光を遮断することでお茶の持つ旨みと甘みを引き出しています」と話す。

松田製茶の五代目社長、松田浩一さん。猿島茶の可能性を引き出して新商品を開発するアイデアパーソンでもある

そのお茶を自家発酵した和紅茶は、猿島茶が持つおいしさはそのままに、海外産の紅茶と比べて渋みが少なく、まろやかな味わいが特徴だ。今年、同町の返礼品にも新登場した「TeTe」は、同社のお茶をベースにして、本場シリアの調合士を招き、何度も試行錯誤を重ねて作りあげたスパイスティーだ。TeTeは5番から7番までの3種類あるが、どれも松田製茶のお茶が持つおいしさが基盤になり、さらにシリアのお茶文化を融合させた逸品に仕上がっている。

TeTe #5 SYRIAN GARDENは、松田製茶の和紅茶が持つ雑味のないクリアな味わいに、オレンジピールの上質な渋みを効かせて、ジャスミンの華やかな香りとミントの清涼感をプラスした和紅茶。TeTe #6 SYRIAN SUNSHINEは、#5の特徴に加えて、セージを入れることで、さらなる清涼感を足した和紅茶。TeTe #7 SAHARAN GREENは、松田製茶の猿島茶・煎茶をベースにして、ミント、セージを加えた、さわやかで煎茶が持つ味の深みが感じられるお茶

猿島茶の可能性を無限大に引き出して開発したTeTe 3種を飲み比べてほしい。

リピーター続出!本社工場直送の「凄麺」セット

八千代町に本社を構える「ヤマダイ」は、1948年の創業以来、麺作り一筋、こだわりの乾麺やカップ麺を作り続けている。同社提供のふるさと納税限定・凄麺セットは、「カップ麺とは思えない本格派ラーメン」「種類が豊富で、何度食べても食べ飽きない」といった声が集まるリピーターの多い品だ。

3つの凄いを実現するため、開発部門と製造部門が連携しながら、「カップ麺を超えるカップ麺」を作り続けている

「凄麺は、『麺が凄い』『種類が凄い』『満足度が凄い』と3つの凄いが凝縮した至高のラーメンです。ノンフライ麺の製法は世界で唯一の作り方をしているので、ラーメン専門店のような、ゆでたてのモチモチ感を楽しんでいただけます。豊富なラインナップも特徴で、現在は32種類あります。また凄麺は、カップ麺として『おいしい』のではなく、ラーメンとして『おいしい』という満足感をお届けするため、原材料やスープの配合にこだわり、具材もシャキシャキ食感が楽しめる野菜だったり、レトルトのチャーシューを入れたりと本格具材を投入しています。従来のカップ麺をゆうに超える満足感を得られる一品になっています」と話してくれたのは、広報室長の森田佳奈さん。

ヤマダイ広報室長の森田佳奈さん。「32種の凄麺のうち半数以上が、卵・乳成分アレルギーフリーの商品となってます」
ゆでたてのモチモチ感が味わえるノンフライ麺とこだわりのスープ、本格具材が入った凄麺

凄麺の凄さを同町の返礼品で確かめていただきたい。

凄麺は現在、32種類ある。返礼品では、お任せのアソートで届くので、「どの凄麺が入っているのか、毎回、楽しみにしています」と言う申込者は多い

自家配合飼料で養鶏された、安心安全でおいしい卵

地元の飲食店やお菓子工房から絶大な支持を得ている「増山養鶏場」の鶏卵も八千代町の返礼品で人気の品になっている。

増山養鶏場の前に設置した直売所。おいしい卵を求めて、県外から多くの人が買いにやってくる
生みたての卵を新鮮なまま、丁寧にパック詰めして出荷する

二代目社長の増山公一さんと息子の槙一さんに、人気の秘訣を聞いてみると、「うちでは鶏の健康を第一に考えて飼育して、安全性と味を重視した卵を作っています。飼料の原料ひとつひとつにこだわって、毎日、一羽一羽の様子をチェックしながら、配合を調整した飼料を与えています。だから、生命力あふれる、おいしい卵を生んでくれるんです」と答えてくれた。

おいしい卵を生むために、原料のひとつひとつにこだわって自家配合した飼料を与えている

さらに「うちでは今、8000羽ぐらいの鶏を飼育していますが、ほかの大手養鶏場と比べると少ないです。それは、一羽一羽と向き合うためには、このくらいの数が妥当だと考えているからです。すべての鶏たちが健康を維持して、安心安全でおいしい卵を生むための究極の選択です」と付け加えてくれた。しっかりした殻を持つ同養鶏場の卵は、割ってみると、張りとコシのある白身は透明度が高く、艶やかな黄身が際立っている。生で食べると濃厚なコクと旨みが口いっぱいに広がる。ぜひ、生でそのおいしさを堪能してもらいたい。

安心安全で美味な卵だからこそ、卵かけごはんなど、生のままで、そのおいしさを味わってもらいたい
増山養鶏場 二代目社長、増山公一さん(右)と、三代目を継ぐ、息子の槙一さん。「健康第一をモットーに、一羽一羽と向き合って養鶏した自慢の卵をぜひともお召し上がりください」

限界まで素材を生かした絶品ジェラート

最後は、今季より登場した絶品ジェラートを紹介しよう。特筆すべきポイントは、なんと言っても八千代町自慢のフルーツと野菜をふんだんに使用して仕上げていること。飲食関連コンサルティング業に携わる「I・H-Suzuran」専務の生井英雄さんがプロデュースした、このジェラートは極限まで素材の味が生かされている。

I・H-Suzuran専務の生井英雄さん。確かな開発・企画力で作りあげたジェラート詰め合わせは、贈り物にも適している
八千代町特産のフルーツや野菜をふんだんに使用して仕上げているので、素材の味がしっかりするジェラートになっている

「とにかく、素材そのものを食べているような純度の高いジェラートにしようと思って開発しました。ほかのジェラートと比べて、フルーツや野菜の含有量を限界まで高くしています。メロンフレーバーなら約7割がメロンそのもので、ほかは水分・乳成分等ですから、ほとんどメロンを食べているのと同じです」と、笑顔で語る生井さん。コスト度外視、味優先のジェラートとあって、素材そのもののおいしさがダイレクトに感じられる。八千代町の美味が集結したジェラートをぜひともご賞味いただきたい。

八千代自慢の新鮮フルーツや野菜を限界まで生かした絶品ジェラートセット
ジェラートのフレーバーは現在、干しいも、とうもろこし、甘酒、栗、さしま茶、いちご、バニラ、焼き芋、和梨、メロン、梅の11種類がある

八千代町のふるさと納税は年々、寄付数も寄付額も増加しており、八千代町ファンが急増中だ。ますます発展していく同町に今後も注目してほしい。

八千代町のお礼の品のクチコミ

茨城県八千代町

令和6年度朝採れとうもろこし(ゴールドラッシュ)約6kg(8,000円)

2024年8月19日 11:13

ほかしみさん

届いた前日に収穫した、新鮮なとうもろこしが届きました!
13本入っていました。
糖度18度と書いてあったので、どれくらい甘いのかと思っていましたが、とっても甘くどれも美味しかったです!
お友達にもおすそ分けしたら、とても喜んでくれました。
また、来年も注文したいとうもろこしでした!

参考になった

茨城県八千代町

令和5年産 茨城県産 コシヒカリ ( 精米 ) 20kg(15,000円)

2024年6月16日 18:03

いのっちさん

おいしい「こしひかり」がドーンと一気に20kg届きました!
食べ盛りの子供がいるので、あっという間になくなっちゃいました。
各地の銘柄がいろいろの楽しめるのも、ふるさと納税の良いところですよね。
また寄付したいと思います!

参考になった

茨城県八千代町

八千代夢ワインシリーズ ヤマ・ソーヴィニオン(赤)・きぬ(白)2本セット(13,000円)

2021年12月13日 12:06

ロンタさん

茨城県八千代町に寄付してワインを頂きました。
白ワインは、シャルドネ100%です。
和食との相性もいいと思います。
国産ワインがお好きな方にはお勧めです。

参考になった

自治体情報

茨城県八千代町(やちよまち)

こちらの自治体詳細

バックナンバー

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...