総力取材記事

晩白柚やい草の生産量日本一! 広大な八代平野や清流・球磨川に育まれた唯一無二の逸品ぞろい

晩白柚やい草の生産量日本一! 広大な八代平野や清流・球磨川に育まれた唯一無二の逸品ぞろい

石工たちの技がもたらした 八代平野の豊かな実り

自然公園として整備されている龍峰山からの眺め。八代平野や八代海を一望できる

熊本県の南部に横たわる八代市。熊本市に次ぐ熊本県第二の都市だ。日本三急流の一つである球磨川の下流が東西に悠々と流れ、八代海へと注いでいる。八代海側は、球磨川の水を利用した製紙工場のほか多数の企業が立地する工業都市としても知られる。一方、宮崎県境の山間部には〝九州最後の秘境〞と呼ばれ、平家落人伝説が残る五家荘地区が位置している。

変化に富んだ地形が、さまざまな文化や歴史を育んできた八代市。2020年6月には、石工の技が息づく市内24件の石造建築物等が「八代を創たがや造した石工たちの軌跡〜石工の郷に息づく石造りのレガシー〜」として日本遺産に認定された。卓越した技術を持つ石工たちは、江戸時代から各所に干拓樋門や堤防を築き、広大な八代平野の干拓事業にも貢献した。

世界最大の柑橘類としてギネスブックに認定されている晩白柚
大小4袋のセット。ネーミングは、晩白柚の学名「シトラス(柑橘)・マキシマ(最大)」から
バニラアイスやヨーグルトにかけても美味
ジンや焼酎で割ってカクテルに

石工たちの活躍によって豊かな実りがもたらされた八代平野では、多くの農産物が栽培されている。トマトやショウガなど全国的に知られる特産品も多い。世界最大の大きさを誇る柑橘類・晩白柚もその一つ。大きいもので、直径約25㎝、約5㎏にもなる。淡い黄色の果皮は厚く、爽やかな香りが特徴。果汁たっぷりで、酸味と糖度のバランスが抜群だ。

12〜2月頃の収穫時期以外も晩白柚を楽しめるように開発されたのが、晩白柚ペースト「マキシト」。晩白柚の果皮、綿、果実を丸ごと使い、手間暇かけて加工される。さっぱりとした甘さで、アイスやヨーグルトのソース、カクテルの割り材などに幅広く活用できること請け合いだ。晩白柚特有の爽やかな香りと味わいを満喫したい。

非加熱で栄養豊富。花ごとに採蜜する天然蜂蜜

トロ~リ粘度の高い天然の蜂蜜。非加熱なので栄養豊富

花粉交配用ミツバチの出荷数が全国トップクラスを誇る西岡養蜂園。まるで家族のように愛情を注ぎながらミツバチに寄り添い、長年培った技術を生かして全国の農家や養蜂家にミツバチを提供。農業の発展に一役買っている。

西岡養蜂園では、蕎麦、クローバー、リンゴ、野バラ、栗など全19種類もの単花蜜を採取している。北海道から鹿児島まで、その花の最適な蜜源を求めてミツバチとともに全国各地を移動しているのだ。単花蜜の採取は、特定の広大な花畑で短期間に集中して行われる。蜜源を追いかけて巣箱を細やかに移動させる必要があるため、養蜂家の技量が問われるという。「巣から蜜を絞り、ろ過して不純物だけを取り除きます。加熱処理を行っていないので栄養価が高く、雑味のないすっきりとした甘さが特長です」と店舗マネジャーの西岡源起さん。

西岡養蜂園がお届けする返礼品「プレミアムギフト(れんげ蜂蜜・百花蜂蜜・晩白柚蜂蜜)」は、3種類の天然蜂蜜のセット。八代産の〝晩白柚〞をはじめ、すべて熊本県内で採蜜された蜂蜜だ。比べてみると、花によって色も味も香りも全く違うことに驚く。優しい甘さと上品なコクが魅力の〝れんげ〞、まろやかで味わい深い〝百花蜜〞。そして全国でも珍しい〝晩白柚〞は、爽やかな香りと風味が口いっぱいに広がる。風味や香りの違いを存分に楽しもう。

パンケーキやヨーグルトにかけたりと、幅広く活用できそう
好みによって使い分けられるのが魅力
防護用の手袋をつけず、ミツバチにできるだけストレスをかけないように採蜜する

手触りと香りが格別。上質ない草使用の寝ゴザ

目積織の市松模様が美しい仕上がり。い草本来の香りが安らぎを与えてくれる

畳の原料であるい草も、八代平野が誇る特産品。全国の生産量の約9割を占めている。温暖な気候と球磨川から引いたミネラル豊富な農業用水によってすくすくと生育したい草は、畳表のほか、さまざまな製品に加工される。

上質な八代産い草の中でも、農薬不使用・無染土の希少ない草のみを使った返礼品「赤ちゃん用寝ゴザ」は、畳表問屋の北川重義商店が自信を持っておすすめする逸品。すべて天然素材なので、赤ちゃんがなめても安心。い草の香りに包まれて、すやすやと安眠できること間違いなしだ。

2代目の北川昌義さんは、安価な外国産の畳表に押され、八代市のい草農家が年々減少していることを危惧する一人だ。「八代産のい草製品は、良質な手触りとい草本来の香りが格別です。い草製品を通して、本物の畳の良さを多くの方に再認識していただきたい」と力を込める。

全国生産量の9 割を誇る八代産のい草を使用
アフリカ・ケニア発祥のオーガニックコットン“ キコイ布” の色彩豊かな縁取りがアクセント。3 色から選べる
「オリジナルのくまモンデザインの寝ゴザも好評です」と北川重義商店2 代目の北川昌義さん

自然農法栽培米で仕込む純米吟醸酒にも注目

自然農法で栽培した八代産の酒米“ 吟のさと” で仕込んだ銘酒

四方を山に囲まれた中山間集落の鶴喰地区。澄んだ空気と清らかな水に恵まれ、おいしい米の産地として昔から知られてきた。ブランド米の「鶴喰米」は、生産過程等における節減対象農薬の使用や化学肥料の窒素成分量が少ない〝特別栽培米〞だ。過疎化・高齢化が進む鶴喰地区では、農業従事者の中心は70歳代。若者が豊かに暮らせる農業基盤を築くため、懸命に米作りに励んでいる。

肥沃な八代平野で育った米で仕込む日本酒も見逃せない。「純米吟醸酒崇薫」は、自然農法で栽培された八代産の酒米〝吟のさと〞を100%使用。辛口ながら、お米の旨みや甘みがほんのりと乗った口当たり、華やかな吟醸香が存分に楽しめる。刺身などあっさりとした料理と相性抜群だ。

「熊本県推奨うまい米基準」で最高のS ランクに認定されており、品質の良さは折り紙付きだ
自然農法で栽培した八代産の酒米“ 吟のさと” で仕込んだ銘酒

焼酎や日本酒の肴に最適。熊本名物のからし蓮根

薄くスライスして味わおう。好みでマヨネーズを付けると辛みが和らぐ

熊本名物といえば、レンコンの穴に辛子味噌を詰めて揚げた「からし蓮根」。シャキシャキとしたレンコンの歯触りと、鼻にツーンと抜ける辛子味噌の爽やかな風味がたまらない。焼酎や日本酒の肴にもぴったりだ。1956(昭和31)年創業の髙見商店は、からし蓮根製造のトップメーカー。2020年8月に新工場が完成し、徹底した衛生管理のもとで製造されている。

髙見商店のからし蓮根は、中に詰まった辛子味噌の辛子と味噌のバランス手触りと香りが格別上質ない草使用の寝ゴザ自然農法栽培米で仕込む純米吟醸酒にも注目焼酎や日本酒の肴さかなに最適が秀逸。刺激的な辛みの中にも麦味噌の風味がしっかりと生きている。

レンコンの皮をむき、大釜でゆでるところからすべて自社工場で行う
1本ずつ手作業でレンコンの穴に辛子味噌を詰めていく
専務の髙見聡一郎さん(後列中央)とスタッフの皆さん。「スパイスの配合と軽い食感にこだわった『れんこんチップス』もおすすめで

他にも、清流・球磨川や八代海の恵みに育まれた特産品が豊富。返礼品の「八代市産特大国産うなぎ手焼き」は、球磨川水系の地下水で養殖したウナギを、国産備長炭を使って一尾ずつ丁寧に手焼きした一品。熊本県内の醤油メーカーとコラボした秘伝のタレで味付けされており、すべて熊本県産にこだわる。ふっくらやわらかい身と炭の香ばしさを存分に堪能してほしい。

備長炭でじっくり焼き上げた鰻の身はふっくらやわらかく、タレと炭火の豊かな香りがたまらない。一尾ずつ真空パックし、急速冷凍でお届け

開湯600年の歴史を持つ日奈久温泉は、八代市を代表する温泉地。八代海に面した温泉街に旅館や立ち寄り湯が並んでいる。そんな日奈久温泉の名物が、明治時代初期から伝わる日奈久ちくわ。温泉街では現在も数軒の蒲鉾店が伝統の製法と味を守っている。3代続く「とらや」では、八代海で獲れる白身魚を中心に使用したすり身を成形し、毎朝数百本の日奈久ちくわを焼きあげている。プリッとした弾力とほのかな甘みは格別だ。返礼品の「日奈久竹輪天ぷらセット(竹)」で、八代海の恵みを存分に堪能しよう。

日奈久ちくわの製造風景。回転させながらこんがり焼き目を付ける
日奈久ちくわ、ちぎり天3種がセットに。おつまみにも最適だ

八代市のお礼の品のクチコミ

熊本県八代市

熊本県産豊水梨約5kgサイズミックス10〜18玉(10,000円)

2023年11月27日 13:37

ゆっこさん

9月になってから梨が食べたいと、5日に寄付し15日には届きました。
自宅で食べるし、、と思いサイズミックスの表記のものを頼みましたが、その割には大きな玉が揃っており、みずみずしくてとても美味しかったです。熊本の梨、昨年も他市町村でしましたがハズレなく美味しかった記憶があります。また来年もしたいです。

参考になった

熊本県八代市

熊本県産 豊水梨 約5kg サイズミックス 10玉(10,000円)

2023年9月25日 15:12

n703502さん

大きな梨10玉いただきました。
不作や、発送時期に九州地方の台風のニュースを見かけていましたが
みずみずしくて美味しい梨を届けていただき感謝しております!
毎年梨を食べると「酷暑の夏を乗り越えたんだな」と
達成感でいっぱいになります。

参考になった

熊本県八代市

ミニトマト ミックス1.2kg(7,000円)

2023年1月26日 23:53

ちゃんさん

ミニトマト赤色、黄色のミックス。
昨年の1キロから、1.2㌔に増やしてのリピートになります!
ミックスの割合は、黄色多めの7割ぐらいの割合でした。個人的には黄色の方が貴重な感じがするので嬉しかったです。
それぞれの味の違い、甘くて美味しく量はいっぱいありますが。家族であっと言う間に食べてしまいました。また今年も頼みたいと思います!

参考になった

自治体情報

熊本県八代市(やつしろし)

こちらの自治体詳細

バックナンバー

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...