D-603.勝沼ぶどうの丘推奨白ワイン4本セット
寄付金額30,000円
山梨県北東部に位置する甲州市。日本百名山の大菩薩嶺や嵯峨塩渓谷などの広大な山岳地帯と渓谷に囲まれた自然豊かなまちである。ぶどう・いちご・桃・さくらんぼ・ころ柿などの果樹栽培が盛んで、1年を通して様々な果物が収穫される。また、甲州市勝沼地区は日本におけるワイン醸造発祥の地である。明治時代に始まったワイン作りは今もなお盛んに行われており、市内にある40社以上のワイナリーで国産ワインの25%が醸造されている。ふるさと納税の返礼品にも様々なワインが用意されているが、今回はその中でもイチオシの「甲州市勝沼ぶどうの丘推奨ワイン」をご紹介したい。
「甲州市勝沼ぶどうの丘」は日本最大級のワインショップや展望レストラン、美術館、温泉、宿泊施設などを併設した観光施設で、地下には200銘柄・約2万本のワインが並ぶワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)がある。
このワインカーヴに並ぶのは、市が主催する品質審査会に合格したワインのみ。専用の試飲容器を購入すればすべてのワインが試飲できるとあって、全国各地から多くのワイン好きが集まる場所だ。返礼品はこのワインカーヴから厳選したワイン4本を寄附者のもとへお届けする。赤白どちらも「勝沼ぶどうの丘」おまかせセレクトとなるため銘柄の指定はできないが、ワインのプロが厳選した間違いなくおいしいワインが届くのを、ワクワクしながら待ちたい。
「返礼品では他にも様々な銘柄のワインを提供しています。きっとお気に入りの1本が見つかるはずです。また、市内には勝沼ぶどうの丘の他にも、各ワイナリーにてガイドツアーや試飲販売を実施しています。果物狩りを楽しめる果樹園や歴史遺産も多数ありますので、ぜひ甲州市に遊びに来てください」(ふるさと納税事務局日原さん)
寄付金額30,000円
寄付金額30,000円
2022年9月10日 21:48
ダンディさん
待ちに待ったシャインマスカットが届きました。丁寧に梱包されており、一粒が大きくとても甘くて食べ応えがありました。子供達もペロリでした。
2022年7月15日 10:22
BBQさん
自分で選んで買うとどうしても同じ系統のものばかりになってしまいますが、甘口・辛口、ライトからフルボディまであって楽しめます。赤は苦手だと思っていたけれどとても美味しくて、これからは買いのリストに入りそうです。
2022年7月13日 11:36
ポン吉さん
「銘柄が選べない」というのが寧ろ楽しみでした。
普段から飲酒の習慣は無いのですが、ちょっと特別な日に少しだけ飲みたい時にこのサイズが私にとってはベストです。
バックナンバー