総力取材記事

海も、山も、温泉も。美食と見どころ満載の東伊豆から、ここだけの逸品が続々!

海も、山も、温泉も。美食と見どころ満載の東伊豆から、ここだけの逸品が続々!

東伊豆稲取港だけで水揚げ。鮮度抜群、稲取キンメ

伊豆といえば海に山、そして温泉。のんびりと時間が流れるのどかな風景が思い浮かぶ。そんな伊豆の玄関口と呼ばれ、抜群のアクセスを誇る東伊豆町。太陽を浴びて美しく輝く相模湾沿いを走る伊豆急行線と国道に沿って、町内にはなんと6ヵ所の温泉が湧く。海と山、そして温泉を目当てに多くの観光客が訪れる東伊豆町だが、自慢はそれだけではない。
稲取キンメをご存知だろうか。漁業関係者も一目置くこの金目鯛、東伊豆町稲取漁港で揚がる一本釣りの金目鯛だけがその称号を獲得できる。特徴は脂の乗った芳醇な味わい、そして鮮度にある。稲取漁港では日の出から操業し、船上で氷温保持、午後4時までに帰港、その日のうちに選別、出荷するルールを徹底している。厳重に品質管理された稲取キンメは主に首都圏の高級店を中心に流通し、残念ながら一般の鮮魚店やスーパーマーケットでお目にかかる機会は滅多にない。
その貴重な稲取キンメをはじめ地元の海産物を加工、販売しているのが、山田屋だ。創業52年のこの老舗からお届けするのは「稲取キンメづくし」。煮付け、味噌漬け、干物と3種の味わいで高級魚、稲取キンメが楽しめる。
「稲取キンメは金目鯛の中でも別格です。うちでは漁協から直接仕入れ、オリジナルの味付けで加工しています。特に煮付けはツヤのある甘めのタレと脂の乗った金目鯛の上品な味わいが評判。炊きたてのごはんと一緒にどうぞ」と勧めてくれたのは社長の山田啓一さん。もう一品、バリエーションを紹介しよう。その名も「稲取キンメとオリーブオイルのハーモニー」「稲取キンメの水分を抜いて旨みを凝縮させ、スパイスとオリーブオイルに漬けた珍しい一品です。洋風の新しい味わいで楽しんでいただきたくて考えました」と、稲取キンメ愛が止まらない山田社長自慢のレシピをぜひ。

ススキが揺れる秋の細野高原。伊豆七島を一望する絶景は一見の価値あり
国道135号から見下ろす東伊豆町の海。右には稲取キンメを水揚げする稲取漁港がある
東伊豆町を代表する魚「稲取キンメ」
海産物の加工販売を手がけて52年。大川温泉地域を代表する老舗「山田屋」
皮目を香ばしく焼いてソテーに。キンメの新しい味わい方だ
煮付けは湯煎するだけ。味噌漬けと干物は冷蔵庫で解凍後、フライパンや魚焼きグリルで焼いて
「自慢の稲取キンメをぜひ食卓に!」。山田屋の山田啓一社長とスタッフの皆さん
大川・北川・熱川・片瀬・白田・稲取の6ヵ所で温泉が湧く。写真は北川温泉の公営黒根岩風呂。波打ち際の露天風呂と呼ばれる

太陽が降り注ぐ畑から、毎月届く、完熟みかん

真冬でも気温が高く、冷え込みが少ない温暖な気候の東伊豆町は、みかん栽培が盛んだ。水はけの良い斜面にある段々畑に降り注ぐ太陽と、海から反射する日光が抜群の日当たりをもたらす。暖かいほど良く育つみかんにはもってこいの場所で、栽培される種類が豊富なのも東伊豆町の特徴だ。
収穫体験農園ふたつぼりは10月〜翌年5月まで毎月異なる種類のみかんの収穫体験が楽しめる観光農園。伊豆七島を望む段々畑から毎月、旬の品種が届く「東伊豆産樹上完熟みかん・オレンジシーズン宅配便」が人気だ。
社長の田村雅彦さんはみかん農家の3代目。「樹上で完熟したみかんを一番いい状態で収穫し、翌日に発送します。食べ頃で届きますから、着いたらすぐ召し上がってください。皮は捨てずにお風呂に入れたり、マーマレードにして楽しんでください」と話してくれた。12月〜翌年5月まで、毎月異なる6種類のみかんが届く。その中でもニューサマーオレンジは東伊豆町を代表する品種。全国でも栽培地域が限られ、濃厚な味わいが特徴だ。
毎年、リピーターからの申し込みも多いというみかん定期便。みかん好きには見逃せない。

東伊豆町のみかんの収穫は10月の早生みかんからスタートする
12月:ぽんかん、1月:はるか、2月:いよかん、3月:清見オレンジ、4月:あまなつ、5月:ニューサマーオレンジ
ススキが揺れる秋の細野高原。伊豆七島を一望する絶景は一見の価値あり
「どの品種も自信作です。食べてもらえば違いがわかりますよ」と話す田村雅彦社長

ふるさと納税!こんなところに役立てています

総務部財政課稲葉堅太郎さん。「ふるさと納税をきっかけに、ぜひ東伊豆に来てみてください!」

東伊豆町では寄附金をスポーツ振興や町外からの移住促進などに幅広く役立てている。ユニークなのは町をPRするため、ドラマや映画等のロケチームを積極的に受け入れ、補助金を交付していることだ。東伊豆の恵まれた環境を広く周知し誘客につなげたい考えだ。
東伊豆町総務部財政課の稲葉堅太郎さんは「すばらしい品物や体験をこれからも幅広く紹介していきたいですね。事業者さんにも自分たちの商品に自信を持って送り出してもらえるよう町としても環境整備に力を入れていきたいです」と話してくれた。これから登場する東伊豆のとっておきに注目したい。

東伊豆町のお礼の品のクチコミ

クチコミはまだありません。

自治体情報

静岡県東伊豆町(ひがしいずちょう)

こちらの自治体詳細

バックナンバー

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...