総力取材記事

海の幸、老舗和菓子、幻の焼豚、高級養殖ブランドうなぎも!南房総市は美食家注目の食の宝庫!

海の幸、老舗和菓子、幻の焼豚、高級養殖ブランドうなぎも!南房総市は美食家注目の食の宝庫!

使いやすさが魅力の水産物いろいろ

房総半島の南端に位置する南房総市は、夏涼しく、冬暖かい、温暖な気候が特徴のまちだ。三方を海に囲まれているので、海水浴やサーフィンなど、マリンスポーツを楽しむのにも最適。自然豊かで、海の幸と山の幸のどちらもおいしいまちでもある。
1928(昭和3)年から南房総の地で水産物の加工製造を行ってきた「ハクダイ食品」では、魚をもっと身近に感じてもらえるよう、加工を工夫している。「食事の準備を短時間で済ませられるように、今の時代に合わせて、家庭で簡単に調理できる加工を心がけています」(代表取締役・大川浩司さん)

「おいしい魚を、もっと気軽に食べてほしい」と、代表取締役の大川浩司さん

今回紹介するハクダイ食品の返礼品、「塩さば」、「塩数の子」、「鯨肉」はどれも、難しい調理を必要としないのが特徴だ。「さばは骨を抜いて塩味をつけ、使い勝手の良い大きさにカットしてあります。必要な量を解凍して、フライパンやグリルで焼くだけで魚料理が一品完成します。ノルウェー産のさばなので、脂が乗っていておいしいですよ」

骨が取り除いてあるので食べやすい塩さばは、脂乗りが良く、アレンジレシピも楽しめる

パリパリした食感が楽しい数の子は、ハクダイ食品の返礼品の中でも、特に人気が高い品だ。製造過程で折れはしたが、味や歯応え、品質は問題なし。塩抜きした数の子は、鰹節と醤油をかけて食べるのがおすすめだが、サラダや丼、コロッケにしてもおいしくいただける。

パリパリした食感が特徴の塩数の子は食べ応え抜群。塩抜きしたら、お好みの味付けで食卓へ

南房総市といえば、鯨は外せない。厚切りでソフトな食感の鯨の干し肉「鯨のたれ」は、軽くあぶって食べてほしい。

厚切りでソフトな食感がおいしい、鯨の干し肉。軽くあぶってマヨネーズを付けて食べるのがオススメ
「くじらのたれ」の作業風景。手作業で一枚ずつ品質をチェックして、天日干しを行う

また、独自の設備で熟成させた鯨肉を急速冷凍して真空パック詰めした「お刺身用の熟成ひげ鯨 赤身」は、半解凍してニンニク醤油で食べるのがおいしいが、竜田揚げもおすすめだ。

独自製法で熟成させた鯨赤身を真空パック入りでお届け。刺身や竜田揚げ、ステーキにするとおいしい

簡単調理がうれしいハクダイ食品の返礼品を、ぜひ味わっていただきたい。

二通りの食べ方が楽しめる!鯨の形のあげまんじゅう

南房総市の丸山地区に店舗を構える「盛栄堂」は、1914(大正3)年創業の老舗和菓子店だ。現在は四代目の長谷川浩司さんが、店を盛り上げている。

「近くに来た際は、お店にもぜひ足を運んでください」と話す、長谷川浩司さん(左)と奥さんの恵子さん

店内には定番のお菓子とともに、南房総をイメージしたお菓子が並ぶ。その中のひとつが、返礼品の「くじらあげまん」だ。
「南房総には捕鯨基地があるので、子どもの頃から鯨は身近な存在でした。そのため、いつか鯨をテーマにしたお菓子を作りたいと考えていたんです。あるとき、失敗した茶饅頭の余りの生地で鯨の形に作ってみたところかわいくできたので、そこから本格的にくじらまんじゅう作りに取り掛かりました」(代表取締役・長谷川浩司さん)

地域には捕鯨基地があり「くじらの町」として有名。「くじらあげまん」が、まちの盛りあげにひと役買っている
失敗から誕生したという「くじらあげまん」。繁忙期には、1日に1200個作ることもある人気商品

くじらあげまんはあんこたっぷり、カリカリとした食感のかりんとうまんじゅうで、冷凍してあるのが特徴だ。

鯨の形がかわいい、カリッと揚げたかりんとう風味の和風まんじゅう。食感が落ちないように、揚げたてを急速冷凍してある

「かりんとうまんじゅうは、揚げた瞬間から食感が落ちていきます。そこで、試しに揚げたてを冷凍してみたところ、一番おいしい状態の食感がキープできたので、急速冷凍することにしました」。くじらあげまんは冷蔵庫で30分から1時間解凍すると、冷んやりカリカリ食感が楽しめる。また、温かいまんじゅうが好きな人は電子レンジで温めるのもOKだ。冷んやりとあつあつ、お好きな食べ方で召し上がれ。

甘みのある脂でクセがない、里見和豚が堪能できる

次に紹介するのは、100年以上前から老舗精肉店「重光」が飼育生産してきたブランド豚「里見和豚」を使用した返礼品、「幻の焼豚」と「里見和豚 良い肉」だ。
「里見和豚には、ふたつの特徴があります。ひとつ目は、引き締まった肉質です。この肉質にするために、水も飼料も決まった量だけを与え、飼育環境にもこだわっています。ふたつ目は、脂の甘さです。飼料にイモやトウモロコシ、麦などの穀物を与えることで、甘みがあるおいしい里見和豚に育てています」(代表取締役・森 透高さん)

「焼豚といろんな部位のセットの良い肉で、里見和豚のおいしさを知ってほしいです」と、代表取締役の森 透高さん

里見和豚1頭から400gしか取れない極上モモ肉を使用した幻の焼豚は、森さんが手間暇かけて作った逸品だ。

里見和豚1頭から400gしか取れない希少部位を使った焼豚。低温調理で、しっとりやわらかに仕上げてある

里見和豚のモモ肉を秘伝のタレに3日間漬け込み、冷蔵庫で冷やす。次に肉を火にかけて両面を焼いた後、80度に設定したオーブンで8時間かけてじっくり焼きあげる。低温調理でしっとりジューシーに仕上げた焼豚は、肉にタレがしっかり染み込んでいる。
幻の焼豚は解凍後、真空パックのまま湯煎で調理。適当な厚さにカットすれば、しっとりふっくらした焼豚の完成だ。お好みでネギを散らし、和カラシを付けて召し上がってほしい。

冷蔵庫で8時間解凍して、真空パックごと15分湯煎調理。里見和豚の旨みたっぷりの焼豚が味わえる
焼豚は厚めにカットするのがオススメ。味付きだが、同梱の特製タレで食べるのもグッド!

里見和豚良い肉は、モモ、バラ肉、小間切れ、ひき肉、肩ロースなどの部位がたっぷり味わえる小分けセットだ。挽肉は赤身8に対し脂2の割合。2度挽きしてやわらかく仕上げてある。また、豚バラ肉は食感を考えて小さめにカットするなど、おいしく食べてもらうための工夫が随所にあるのもポイントだ。

使い切りできる小分けパック入りがうれしい、里見 和豚のさまざまな部位が楽しめるセット

「豚肉が苦手な人からも、『里見和豚は食べられる』といううれしい声を頂いています」と森さん。多くの消費者や料理研究家からも絶賛されている、鮮度抜群、クセのない味わいがおいしい里見和豚をご賞味あれ。

オリジナル飼料で育てた、高級養殖ブランドうなぎ

最後に紹介するのは、高級養殖ブランドうなぎ「うなぎ坂東太郎」だ。養鰻場「やまきね」で愛情いっぱいに育てられたうなぎ坂東太郎は、肉厚で脂が乗っていて旨みがあり、天然うなぎに限りなく近づけられた味わいだ。

焼きたてのおいしさを保つための真空パック入り。うなぎの風味を逃さないように湯煎調理が◎。電子レンジ調理は味が落ちるのでおすすめしない

「利根川で獲れる天然の下りうなぎの味に近いうなぎを作ろうと、うなぎ問屋さんと話して、30年ほど前からうなぎ坂東太郎の育成に取り組み始めました」(代表取締役・臼井英治さん)

「うなぎ坂東太郎がもっとおいしくなるように、さらなる高みを目指します」と話す、やまきね代表取締役の臼井英治さん(左から2人目)と、養鰻を支えているご家族のみなさん

うなぎ坂東太郎は食べたときの脂溶けが良くスッキリとした味わいで、胃もたれしないのだとか。

うなぎ坂東太郎は養鰻とは思えない、すっきりした味わいの脂が特徴

「それはやはり、与えている飼料の差でしょうね。養殖うなぎは飼料の風味が強く出るので、うちでは白身魚が原料のホワイトミールをベースにした、オリジナル飼料を与えています。養鰻場の中でも、オリジナル飼料を使っているのは、うちくらいだと思いますよ。飼料がうなぎの味を左右するので、飼料の質に関して少しでも気になることがあれば、すぐに餌屋さんに伝えるようにしています」

うなぎ坂東太郎を育てるためだけに作られている、オリジナル飼料。パッケージも特別仕様だ
飼料は1日2回、朝と夕方与えている。このエサがうなぎ坂東太郎のおいしさを支えている

やまきねでは、うなぎの養殖環境を徹底し、薬物や化学物質を排除して温度管理を行い、できるだけ自然に近い環境で、うなぎ坂東太郎を育てている。

「大切に育てたうなぎが、いちばん良い状態で出荷できるように気を配っています。短期間で大きくなったうなぎは、やわらかさはあっても味が落ちるんです。だから、うちで出荷するのは、シラスウナギから8ヵ月が経過して大きく成長したうなぎに限定しています。うなぎ坂東太郎は肉の締まりが良く、細かいサシが入っているので串入れは大変ですが、蒸すとやわらかくて格別のおいしさです」(臼井さん)

3つのレーンに分けられた仕分け台の上で、出荷するうなぎの選別作業がテンポ良く行われる

独特のクセがなくて脂乗りが良い、うなぎ坂東太郎をご賞味いただきたい。

南房総市のお礼の品のクチコミ

千葉県南房総市

近藤牧場のノンホモ牛乳900ml×2本(20,000円)

2020年1月29日 14:14

チョコさるさん

凄く濃厚で美味しいです。
牛乳特有の生臭さが全くなく、とても飲みやすいです^_^
朝の一杯に皆さんもどうぞ!

参考になった

千葉県南房総市

数の子(訳あり折れ)なんと800g!(アメリカ産・ロシア産)(10,000円)

2018年11月17日 21:02

りゅおんさん

2018年11月5日に納税の手続きをし、11月17日に冷蔵で到着致しました。
開けてびっくり!!折れているので訳アリ品とのことでしたが…それでも一切れが十分に大きいです。もとは贈答用にもなる立派なサイズだったことでしょう。値が張るのでは…と推測されてニコニコ顔になりました。
夫が数の子大好きで、我が家のお正月料理には欠かせない食材のひとつですが、一口大に切って松前漬けなどに入れてしまうことが多いので、これで十分すぎるほどです。お正月に料理してふるまうのがとても楽しみになりました^^

参考になった

千葉県南房総市

房州びわ(露地)2Lサイズ12粒入 1箱+びわ葉健康茶10TB 1袋 +びわ葉紅茶10TB 1袋(10,000円)

2017年6月17日 12:04

まいこさん

房州びわ(露地)2Lサイズ12粒入 1箱
びわ葉健康茶10TB 1袋
びわ葉紅茶10TB 1袋

びわ頂きましたー(*´꒳`*)
上質!あまい!美味しくいただきます◎

参考になった

自治体情報

千葉県南房総市(みなみぼうそうし)

こちらの自治体詳細

バックナンバー

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...