総力取材記事

海と山の自然を満喫! おいしい海の幸とブランド豚。気候を活かしたフルーツも

海と山の自然を満喫! おいしい海の幸とブランド豚。気候を活かしたフルーツも

磯の香りいっぱい人気の伊勢海老と肉厚さざえ

水揚げ後は黒っぽかった殻が、ボイル後には鮮やかな赤に変わる
茹で時間は長年の経験で決めているが、だいたい5~10分で茹で上がる
伊勢海老の甘みとプリプリの食感が楽しめる、豪華なサラダ。殻を器にしてサラダを盛り付けてもGood!

太平洋に面した房総半島の南端に位置する南房総市は、愛宕山や富山など300メートル以上の山が連なっている、自然豊かなまちだ。海も山もあって自然の恵みが堪能できる南房総市は、千葉県有数の観光地でもある。
現在はコロナ禍ということもあり、「南房総を訪れたいけれど、行くことができない」という人もいることだろう。そんな人たちはぜひ、返礼品で南房総のおいしいものを味わっていただきたい。
南房総といえば、海の幸。なかでも伊勢海老は、人気の品だ。
房州沖で獲れる伊勢海老は、国内トップクラスの水揚げ量を誇っている。伊勢海老の製造加工をしている水産会社「与助丸商店」工場長の小坂和信さんに、房州産伊勢海老の特長について伺った。
「伊勢海老は赤っぽい色という印象があると思いますが、この辺りで獲れる伊勢海老は黒っぽい色をしています。でも、茹でるとぱっと鮮やかな赤色に変わるんですよ。身の締まりが良くて、甘いのが特長です」
返礼品はボイルした伊勢海老が届くので、食べやすいのが嬉しい。伊勢海老をそのままパクッといただくのもOK。また、サラダやグラタン、味噌汁に入れても、おいしいのだとか。
「水揚げした伊勢海老は選別して氷で冷やして締め、ボイルしたら氷で冷やします。それを真空袋にかけてマイナス30度で急速冷凍するので、鮮度の良さはバツグンです」と小坂さん。
もう一つご紹介するのがさざえだ。小坂さんによると「さざえは甘みがあってやわらかく、コリコリ感もあります。つぼ焼き、アヒージョ、カレーに入れてもおいしいです」とのことだ。
磯の香りに包まれた食卓を、堪能してもらいたい。

海流の影響か、房州さざえはトゲが多い。トゲがあるさざえは肉厚なのが特長
水揚げされた伊勢海老は、重さを測って選別。大きさを均等にして出荷
「南房総の伊勢海老とさざえの素材の良さを伝えたい」と、与助丸商店の小坂さん

煮魚をもっと手軽に食べてほしい

カシラ付きのまま、煮崩れしないようにするのは技が必要。お祝いのときなどにどうぞ
湯煎やレンジ調理で、すぐに食べられるという手軽さが人気だ
合わせ味噌は、ノルウェー産のサバに合うようにブレンドしている
煮る前に30分機械干しをして水分を飛ばし、おいしさを魚に閉じ込める

江戸時代より、鯨肉・くじらのたれ、干物などを扱ってきた「ハクダイ食品」では、3~4年ほど前から、サバ、金目鯛の煮魚の返礼品にも力を入れているという。
「ノルウェー産の脂が乗っているサバを軽く干して、赤と白の合わせ味噌でサバを煮つけます。金目鯛は、宮城県や千葉県で獲れたものを使用。千葉では金目鯛を針で釣っているので身がしっかりと締まっていて、脂の乗りが良いんです。金目鯛は水揚げして鮮度が良いうちに、煮崩れしないように温度調整して煮つけます。サバも金目鯛も冷蔵庫で一晩寝かせて、味を染み込ませるのがこだわりです」と、代表取締役の大川浩司さんは話してくれた。
もう一つ紹介するのが、「塩数の子」だ。「国産のものは値段が高い割に小さくて、量が少ないんですよね。ロシアやアラスカで獲れる数の子は安くて大きいので、それを塩漬けにしています。折れているので形は悪いけど、味は最高!歯応えもあります」と大川さん。
数の子はお正月の食べ物というイメージがあるが、いつ食べてもOK。おなかいっぱい数の子を食べたい人に、おすすめの返礼品だ。

数の子は、水につけて塩抜きするだけで食べられる
「サバや金目鯛の煮付けをきっかけに、魚から離れた人に戻ってきて欲しい」と話す大川さん(中央右)

脂の甘みすっきりこだわりのブランド豚

良い脂が乗っているモチ豚を目指して飼育している。すっきりした脂の甘みを感じながら食べてほしい
千葉県内にある大型テーマパークの系列ホテルより、里見和豚をメニューに加えたいとの依頼が来たとか。しかし、数の確保がむずかしいため辞退したそう
肉が自己主張し過ぎないよう、どのパックも使い勝手を十分に考慮
「焼く、もしくはボイルした里見和豚は、タレのつけ過ぎに注意。素材のおいしさを活かす、塩胡椒などのシンプルな食べ方がおすすめです」と言う森さん

南房総市は『里見八犬伝』の舞台になった場所だ。その〝里見〞が付いているのが、「里見和豚」だ。南房総市で100年以上前から里見和豚を飼育生産している「重光」取締役の森透高さんに、商品の特長について伺った。
「里見和豚はなんといっても、肉の締まり具合の良さですね。ロースを1本持ったときにぐにゃりと折り曲がらず、棒のようにピンッとしています。引き締まった肉に仕上げるために、飼料も水も決まった量しか食べさせません。とはいえ、豚も性格が強い弱いがあって、なかには強い豚に餌を取られそうになるのもいるんです。水ばかり飲んでいる豚は肉の張りが悪くなるので、そうならないように監視しています」
そしてもう一つ、特長として森さんが挙げてくれたのが、脂の甘みだ。
「里見和豚は脂が白くて、食べると甘みがあるんです。どうして甘いのかというと、イモやトウモロコシ、麦などの穀物を食べさせているので、必然的に肉が甘くなるというわけです」
返礼品のセットのこだわりを伺うと「1回ずつ使い切れるよう、容量を考えました。3種類の肉のセットのコマ切れに関しては、使いやすさを考え、親指の第一関節を目安に肉をカットしています。大きさが均等なので、肉が主張しすぎません」と話してくれた。
これまで肉の脂が苦手だったという人も、「里見和豚は、おいしく食べられました」と言う声が、森さんの元にたくさん届いているそうだ。
豚肉好きな人はもちろん、肉の脂に苦手意識のある方にもぜひおすすめしたい。

温暖な気候で育った糖度の高いみかんとメロン

温州みかんは、10月から1月末までが収穫期となる
ジューシーで甘みのあるメロンは、どんな高級フルーツ店の味にも負けていない。いくつでも食べられそう

南房総市は、温暖な気候を活かしたフルーツの栽培にも力を入れていることをご存知だろうか。
まずご紹介するのは、「千倉オレンジセンター」で栽培されている温州みかんだ。
海を一望できる11ヘクタールの広大な土地があり、南斜面には2500本ものみかんの木が栽培されている。太陽をいっぱい浴びて育った温州みかんは、酸味が少なく、甘みとコクが特長だ。
10月上旬から翌4月までは、みかん食べ放題(大人500円、小人300円)も行われているので、みかん好きの人は要チェックしてほしい。
次にご紹介するのは、メロン栽培一筋49年、「安田農園」の安田正一さんが栽培するマスクメロンだ。1000坪の土地に9棟(350坪)のガラス温室があり、メロンが通年採れるようになっているのだとか。安田さんに、おいしいメロン作りについて伺った。
「気をつけているのは、やはり温室内の気温ですね。植えた順番で温度設定が変わってくるのですが、木作りをして実がなる前は少し低めの温度、実を持つようになったら少し高めの温度にします。そうしないと、実が大きく成長しないんですよ」
安田さんが丹精込めて栽培したマスクメロンはみずみずしくて甘く、一口食べるごとに自然と笑顔がこぼれる。
「ウチで作っているメロンは、メロンを食べ慣れていて、おいしさをよく知っている方からの評価が高いんです。『安田さんの作ったメロンを食べたら、他のところのメロンは食べられない』という、嬉しい声をいただくこともあります」
「安田農園」は直販だけでなく、メロン狩りもしている。年間通してメロンが食べられるので、南房総に行った際はぜひ寄ってほしい。

9棟あるハウスはそれぞれ、メロンの成長を少しずつずらしている
「うちのメロンは最初の1週間で返礼品の申し込みが50件以上ありました」と安田さん

南房総市のお礼の品のクチコミ

千葉県南房総市

近藤牧場のノンホモ牛乳900ml×2本(20,000円)

2020年1月29日 14:14

チョコさるさん

凄く濃厚で美味しいです。
牛乳特有の生臭さが全くなく、とても飲みやすいです^_^
朝の一杯に皆さんもどうぞ!

参考になった

千葉県南房総市

数の子(訳あり折れ)なんと800g!(アメリカ産・ロシア産)(10,000円)

2018年11月17日 21:02

りゅおんさん

2018年11月5日に納税の手続きをし、11月17日に冷蔵で到着致しました。
開けてびっくり!!折れているので訳アリ品とのことでしたが…それでも一切れが十分に大きいです。もとは贈答用にもなる立派なサイズだったことでしょう。値が張るのでは…と推測されてニコニコ顔になりました。
夫が数の子大好きで、我が家のお正月料理には欠かせない食材のひとつですが、一口大に切って松前漬けなどに入れてしまうことが多いので、これで十分すぎるほどです。お正月に料理してふるまうのがとても楽しみになりました^^

参考になった

千葉県南房総市

房州びわ(露地)2Lサイズ12粒入 1箱+びわ葉健康茶10TB 1袋 +びわ葉紅茶10TB 1袋(10,000円)

2017年6月17日 12:04

まいこさん

房州びわ(露地)2Lサイズ12粒入 1箱
びわ葉健康茶10TB 1袋
びわ葉紅茶10TB 1袋

びわ頂きましたー(*´꒳`*)
上質!あまい!美味しくいただきます◎

参考になった

自治体情報

千葉県南房総市(みなみぼうそうし)

こちらの自治体詳細

バックナンバー

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...