静岡県函南町
生ビール 伊豆アール(10,000円)
2017年2月21日 14:23
ぷよっちさん
ビール大好きです!ふるさと納税に地ビールがあり、とても良いと思います✨伊豆アールは「Hips」と伊豆丹那の酪農王国オラッチェ「風の谷ビール」のコラボで、職人さんたちが美味しさと安全にとことんこだわった生ビールたそうです。ほんのりフルーティーな香りにまろやかなコクがありとても美味しかったです!
静岡県伊豆半島の玄関口、箱根の南に位置する函南町は、富士山の眺めをはじめ、風光明媚で気候温暖、豊かな自然環境に恵まれたまち。また、国指定重要文化財である「阿弥陀三尊像」などを展示する「かんなみ仏の里美術館」や、国指定史跡で古墳時代の横穴墓である「柏谷横穴群」など、歴史と文化のあるまちでもある。
そんな同町に、2018年12月、明太子の老舗「かねふく」が運営する「めんたいパーク 伊豆」がオープンした。工場見学ができ、明太子にまつわる楽しいアトラクションが盛りだくさんだ。
同町の返礼品でも、かねふくの辛子明太子は人気。「無着色辛子明太子」は、厳選した原卵を使用し、素材の味を生かした辛子明太子。「品質・味には並々ならぬこだわりがありますから、粒立ちがよく、どなたにも合う味です」と、かねふく営業部の松浦竜郎さん。老舗の味を存分に堪能してほしい。
同町東部にある丹那地区は、昔から酪農が盛んで、丹那牛乳として、140年余愛されてきた歴史を持つ。
丹那牛乳の大きな特徴は、生乳鮮度のよさにある。酪農家と加工場が非常に近いので、搾乳してから加工までの時間が短いからだ。「鮮度がよいと、甘みや旨みをしっかり感じられます」と、函南東部農協 営業部の荻島陽介さん。丹那牛乳のこだわりが詰まった厳選6種セット「丹那牛乳 乳製品詰合せ」で、そのおいしさを感じてほしい。
同町の養蜂家、玉井理さんが営む「abeille」の「南箱根のはちみつ」は、採蜜したままの非加熱・無添加の生はちみつだ。
「定期的に公的機関で食品検査をしていますから安心です」と玉井さん。安心安全・健康に留意した生はちみつは、パンにつけて食べるなど、加熱せずにそのまま味わってほしい。
函南町のこだわりの品々はまだまだあるので、今後もご期待いただきたい。
静岡県函南町
2017年2月21日 14:23
ぷよっちさん
ビール大好きです!ふるさと納税に地ビールがあり、とても良いと思います✨伊豆アールは「Hips」と伊豆丹那の酪農王国オラッチェ「風の谷ビール」のコラボで、職人さんたちが美味しさと安全にとことんこだわった生ビールたそうです。ほんのりフルーティーな香りにまろやかなコクがありとても美味しかったです!
静岡県函南町
2016年10月15日 18:12
ビーナさん
風の谷のナウシカならぬ、風の谷のビール、というネーミングにひかれ、こちら静岡県函南町にふるさと納税してみました。地ビール好きなパパが、毎日、大事そうに飲んでいます。種類は多くありませんが、どちらのお味も、大変飲みやすかった様です。次回は是非、現地で飲んでみたいと言っています。
バックナンバー