日進市は愛知県の中央に位置し、名古屋市と豊田市に隣接することから、住宅地として賑わっている。
歴史ファンからも名高い岩崎城の天守閣からは日進市を一望でき、市のシンボルとして人気のスポットだ。
同市のふるさと納税は、一番人気の「外付けハードディスク(HDD)4TB」など、パソコン周辺機器メーカー「BUFFALO」の製品を中心に、寄付額は順調に伸びている。「これが欲しかった!」と喜ばれている3つの返礼品を紹介しよう。
「バッファロー おもいでばこ」は、スマホで撮った写真や動画を手軽に保存でき、自動で整理してくれる頼もしい存在。
テレビに映して、家族や友人たちと思い出の写真や動画を楽しめる。「寄付者の方から『こんなものがあったらいいなと考えていたドンピシャな商品』などの声が届き、うれしいです」(同市ふるさと納税担当者)。
シャワーヘッド一体型のナノバブル生成器「AUFB」は、ナノバブル(超微細な泡)の働きで洗浄力・保湿力を高めて、美容や癒し効果が期待されている。
しかも節水もできて省エネ。シャワーヘッドを湯船の中に入れればナノバブルのお風呂にすることもできる。「髪や肌がなめらかになった」「シャンプーなしでもスッキリ」などの口コミが広がり、注目が高まっている。
「マスプロポータブルバッテリー蓄電池」は、防災対策だけでなくDIYやキャンプ、車中泊などに活用できる便利アイテムだ。
操作パネルは視認性が高く、わかりやすい日本語表記は国内メーカーならでは。大容量でコンパクト、持ち運びに便利なハンドルなど初心者にも扱いやすいのがよい。
他にもソーセージ・ハムの詰め合わせや季節のスイーツ、手作り木のおもちゃなど、魅力的な返礼品が豊富。日進市から目が離せない。