「ふるさと納税ニッポン!」だからできることとは?

「ふるさと納税ニッポン!」だからできることとは?

今年でオープンから5周年を迎えたWEB「ふるさと納税ニッポン!」。
当初はクチコミサイトとして始まった当サイトも、2019年にはリニューアル。今では寄付の申し込みもできるようになりました。

本サイトでは、やはり今年で5周年を迎えたムック『ふるさと納税ニッポン!』ともども、全国のこだわり特産品を常に全力でレポートしてきました。
そんな当サイトを参考にして、どういったことができるのかを、WEB「ふるさと納税ニッポン!」ならではの強みも紹介しつつ、皆さまに提案したいと思います。

クチコミから選ぶ!

クチコミサイトとしてスタートしたWEB「ふるさと納税ニッポン!」には、5年分のクチコミがあります。
今では閲覧できなくなったものもありますが、それでも4000件近いレビューを今でもチェックすることができます。
忖度なし。やらせなし。すべてガチンコのリアルなレビューですから、あなたの寄付先選びに絶対に役立つはず! クチコミの中には、実際に「ふるさと納税ニッポン!」からも申し込めるものもあります。クチコミから申し込みまで一直線で進めるのは便利ですよね。

自治体から選ぶ!

お米や野菜を買うときに、生産者さんの顔がわかると、安心することってありませんか?
そこで、「ふるさと納税ニッポン!」では、生産者さんの顔、人となりを知ってもらえる記事をご用意しています。安心感、信頼感をもって寄付したいという方にはぴったりの記事だと思います。
実際に各自治体に取材して、写真を撮影し、生産者さんにインタビューをし続けてきた「ふるさと納税ニッポン!」でしか読めない記事を参考にして、寄付先を選んでみませんか?

本で読んで、サイトで選ぶ!

返礼品を使ったレシピのご提案など、様々な切り口でお礼の品をご紹介!

一冊まるまるふるさと納税を紹介している雑誌/ムックは「ふるさと納税ニッポン!」だけ。
そんな唯一のムックとWEB「ふるさと納税ニッポン!」は連動しているんです。
本誌に掲載した返礼品で、パソコンの絵柄マークが付いたものは、実際にサイトから申し込めます。パソコンの絵柄マークとともに記載した6桁のコードを、サイトにある検索バーに打ち込むことで、お礼の品の詳細画面にジャンプできるんです。本を読んで気になった返礼品を、サイトから申し込む。WEBとムック、両方で展開している「ふるさと納税ニッポン!」だからこその返礼品選びが楽しめますよ。

また、本誌では、様々な切り口で自治体と返礼品をご紹介。各自治体をピックアップしてひとつひとつ紹介するような記事だけでなく、〈返礼品を使ったレシピ〉〈夏休みの自由研究に使える返礼品〉〈体験型やアクティビティ型の返礼品〉もご紹介しています。

SNSも充実!

「ふるさと納税ニッポン!」が運営するSNSに登場する公式キャラクターたち

返礼品も移ろうもの。最新情報は細かくチェックしたいですよね。そんな方向けに、「ふるさと納税ニッポン!」ではソーシャルメディアを通じて情報を日々発信しています。
20代にはYouTube、スマホを手放せない方にはInstagram、忙しすぎて情報を追えない方にはLINEなど、自分の年齢/生活スタイルに合ったSNSで、皆さんのふるさと納税ライフをサポートします!

さいごに

様々な切り口で自治体と返礼品を紹介する「ふるさと納税ニッポン!」。これからも、自治体と返礼品の魅力を、皆さまからのリアルな声と、丹念に行う取材で発信していきますので、皆さまの寄付先選びにお役立てください。

オススメのランキング

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...