和歌山県

和歌山県の自治体一覧

  • 湯浅町の町章

    湯浅町

    ゆあさちょう

    和歌山県西部に位置する有田郡のまち湯浅町。かつて港町として栄えた同地では、江戸時代に藩の保護を受けてしょうゆ醸造業が栄えた。温暖な気候もあって、柑橘類の栽培も盛んに行われている。

    湯浅町1
    湯浅町2

    湯浅町のお礼の品を探す

  • 印南町の町章

    印南町

    いなみちょう

    和歌山県沿岸部のほぼ中央に位置する印南町は美しく広がる海と緑のまぶしい山々が印象的なまち。町内には熊野古道も残っており、歴史のロマンも息づいている。

    印南町1
    印南町2

  • 紀の川市の市章

    紀の川市

    きのかわし

    和歌山県北部に位置する紀の川市は、日本有数の果物の産地。市名の由来でもある紀の川沿いは、春になると桃の花が咲き誇り、甘い香りに包まれる。この広大な桃畑は「桃源 郷」と呼ばれ、ここで栽培される全国的にも有名なブランド「あら川の桃」をはじめ、はっさくやキウイ、イチゴなど、温暖な気候と肥沃な土壌から、1年を通じて多種多様な果物が収穫される。

    紀の川市1
    紀の川市2

  • 御坊市の市章

    御坊市

    ごぼうし

    太平洋に面する形で紀伊半島の中央に位置する御坊市。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた同市は、果物と花の一大産地として存在感を放っている。
    海の自然と山の自然、どちらにも恵まれた御坊市は観光地としての魅力も大きい。イチゴやミカン、メロン、花(スターチス・スイートピー等)の観光農園が点在しているほか、飛あすか鳥時代の宮みや子こ 姫ひめ伝説ゆかりの地や古い町並みを眺めながら散策が楽しめるスポットも。このふるさと納税をきっかけに御坊市の魅力を認識し、実際に足を運ぶ人も増えている。訪れるたびに新たな楽しみに出会えるのも御坊市の魅力と言っていいだろう。

    御坊市1
    御坊市2

4件中 1~4件を表示

和歌山県のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...