秋田県男鹿市のお知らせ
- 
                            
                        【2025年9月下旬以降のお問い合わせへの対応について】ふるさと納税への2025年10月よりポイント付与が禁止される影響により、現在多数のお問い合わせをいただいております。 
 お問い合わせ内容の確認とご返信にお時間をいただいており、順次ご返信・ご連絡をしております。
 誠に恐縮ではございますが、状況について何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 ※平日17時半以降や土日祝日は営業時間外となります。
 営業再開後のご連絡となりますので、予めご了承くださいませ。
- 
                            
                        男鹿市からのお知らせ※ご寄附の前に必ずご確認をお願いいたします※ 
 ・ご寄附お申し込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
 ・寄附者様のご都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
 ・生鮮品などお届けできない地域がございます。ページ内のご案内を必ずご確認ください。
 ・男鹿市内にお住まいの方からのご寄附は受け付けできませんのでご了承ください。
 ■返礼品に関するご案内
 【返礼品の発送について】
 ・ご寄附決済完了を当市にて確認後、順次、取扱事業者(配送元)へ発送依頼を行います。
 ・お申し込みから返礼品お届けまでの期間は、返礼品により異なります。返礼品ページにてご確認ください。
 ※返礼品ページにて納期の確認ができない場合は、お問い合わせセンターまでご連絡ください。
 ※年末年始等の繁忙期や、GW等の長期休暇時は目安よりもお日にちをいただく場合がございます。
 【お届け先の変更について】
 ・お届け先ご住所を必ずご確認いただき、変更が発生した際には下記お問い合わせセンターまでお早めにご連絡をお願いいたします。
 ・返礼品の準備状況により配送先変更を承れず、変更前の配送先へ発送される場合がございます。
 その際、転送料金が発生する可能性がございます。その際は、お届け先でのご負担となりますのでご了承ください。
 また、変更前の配送先へ発送された場合、寄附者様から直接配送業者へ転送のご連絡をお願いいたします。
 ■寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関するご案内
 寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書(希望された方のみ)は、後日当市より普通郵便にて発送いたします。
 ※寄附金受領証明書等とお礼の品については、別送となります。
 ※お申し込みを多数いただいた場合など、書類の発送にお時間をいただく場合がございます。
 【ワンストップ特例申請ついて】
 申請書類は《寄附翌年の1月10日までに必着》となります。
 ※書面での申請の場合は、余裕を持ってご提出をお願いいたします。
 ※期日までにご提出いただけない場合は、確定申告が必要となります。
 ※FAXやEメールでの提出は受理できませんので、ご注意ください。
 ◎男鹿市は「ふるまど(IAM)」に対応しております
 ・オンラインでワンストップ申請が完結
 ・ワンストップ特例申請書のダウンロードが可能
 ※年末年始は郵便物が非常に混雑し書類の到着が大きく遅延する場合がありますのでぜひご活用ください
 ・確定申告に使える寄附金受領証明書(XML形式)のダウンロードが可能
 詳細につきましては、下記ご案内ページを参照ください。
 https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/
 ※「自治体マイページ」には対応しておりませんので、ご注意ください。
 ※ご利用にはメールアドレスおよび寄附番号が必要となります。
 《お問い合わせ先》
 ■2025年3月31日までにご寄附いただいた方
 ---
 ふるさと納税商品お問合せセンター(レッドホースコーポレーション株式会社)
 TEL 0120-977-050
 営業時間 9:00~17:30
 土日祝日・12/29~1/3休み
 <メールでのお問合せ>
 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=052060
 ※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
 ■2025年4月1日以降にご寄附いただいた方
 ---
 男鹿市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)
 TEL:050-5527-1419
 MAIL:furusato-ogashi-akita@willdriven.co.jp
 受付時間: 9:00~17:30
 休業日: 土日祝日
5件中 1~2件を表示
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
