ふるさと納税のやり方を動画で簡単解説!

ふるさと納税のやり方を動画で簡単解説!

ふるさと納税初心者のみなさんこんにちは。

前回はふるさと納税がどんな制度なのかを解説しましたが、今回は「ふるさと納税のやり方」をわかりやすく簡単に解説します!

ふるさと納税って難しそう。
いくらできるかよくわからない。
実質2000円負担ってよく聞くけどどういうこと?
・・・などの悩みから、ふるさと納税を始めることができなかった人は必見です!

今日、このコラムを最後まで見終わったら、きっとすぐにふるさと納税を始めようと思っていただけるはずです。

まずは動画をご覧ください。

みなさん、ふるさと納税のやり方はわかりましたか?
ふるさと納税はみなさんが思うよりもすごくシンプルで簡単なんです。

まずは、「控除額シミュレーション」自分の負担額が2000円で済む金額を調べます。

次に、返礼品を選び寄付をします。
寄付のお支払いは、クレジットカード、コンビニ支払い、ペイジー支払いなどから選べるので、ネットショップでのお買い物感覚で寄付ができます。
どれにするか悩んだ際はランキング特集特別コラム、なども参考にしてくださいね。

ワンストップ特例制度をご利用される方は、寄付をした自治体から送られてくる「ワンストップ特例制度」の申請書を記入して、マイナンバーや免許証などのコピーと一緒に自治体に送り返しましょう。

やることは「調べる」「選んで寄付する」「申請する」のたった3つです。

簡単で、自己負担額2000円でお米やお肉などの返礼品がもらえるふるさと納税。やらないと本当にもったいない制度です。

ふるさと納税の申込み締切は12月31日、申請書は翌年の1月10日頃必着になります。
締切直前になると、人気の返礼品が品切れになっていたり、申請書の発送がギリギリになって焦ったりとバタバタしてしまうと思うので、早めのお申込みがおすすめです。

一気にたくさん届いても困る、という方には、先行予約品や旬の時期にお届けの返礼品(シャインマスカット、いちご、桃など)もありますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

ふるさと納税は、始めてみたら、なんで今までやらなかったんだろう、もっと早くから始めておけばよかったと思う方がすごく多い制度です。
みなさんも後悔しないように、早めにふるさと納税はじめてみましょう!!

オススメのランキング

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...