返礼品でクッキング!「万能オリーブオイルソース3種」

返礼品でクッキング!「万能オリーブオイルソース3種」

ムック「ふるさと納税ニッポン!」(GEIBUN MOOKS)で人気の企画「お礼の品で手軽においしく作る楽うまレシピ」。
ふるさと納税返礼品を使ったレシピを紹介するコーナーですが、たったひと手間でプロの味に仕上がると読者から喜びの声を毎回いただいております。
レシピの数々は管理栄養士、食育インストラクター 、フードスタイリストである吉野愛さんが考案した100%オリジナル。書店にてぜひお手にとってご覧ください!

さて、今回は特別に、「2024-25冬春号」に掲載したレシピから、奈良県王寺町の返礼品「奈良県王寺町産オリーブオイル」を使った料理「万能オリーブオイルソース3種(ちりめんじゃこのソース/彩り野菜のソース/香味ソース」をご紹介。
「Olive Japan 2024 金賞」を受賞した王寺町産オリーブオイルのフレッシュでおいしい風味を活かした素材を食べるソースです。肉や魚のソテーの上にかける万能ソースとしてもよし、パンにのせてスプレッドとしてもよし。さまざまな楽しみ方ができるソース3種は、作り置きしておけば、毎日の料理がワンランク上のメニューになること間違いなし! ぜひ試してみてくださいね。

奈良県王寺町産オリーブオイル 100ml+オリーブティーセット

ちりめんじゃこのソース材料(2人分)

パセリ……5g
王寺町産オリーブオイル……大さじ2
ちりめんじゃこ……40g
おろしにんにく……小さじ1/2
塩……適量
こしょう……少々


「ちりめんじゃこのソース」の作り方

  1. パセリはみじん切りにして、ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせる。
    ※ちりめんじゃこによって塩加減が異なるため、塩は味を見ながら調整する。

彩り野菜のソース材料(2人分)

ミニトマト……3個
きゅうり……1/4本
塩……適量
黄パプリカ……20g
[A]王寺町産オリーブオイル……大さじ2
[A]塩……少々
[A]こしょう……適量


「彩り野菜のソース」の作り方

  1. ミニトマトは 8 つ割りに切る。きゅうりは縦に 4 つ割りにしてから 3㎜幅に切り、塩を加えてもみ込む。しんなりしたら水気を絞る。黄パプリカは種を取り除き、みじん切りにする。
  2. ボウルに1調味料 Aを加えて混ぜ合わせる。

香味ソース材料(2人分)

長ねぎ……1/2本
王寺町産オリーブオイル……大さじ2
おろし生姜……小さじ2
おろしにんにく……小さじ1/2
醤油……小さじ1
塩……小さじ1/8
こしょう……少々


「香味ソース」の作り方

  1. 長ねぎはみじん切りして、ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせる。
    ※長ねぎの辛みが気になる場合は冷蔵庫で1時間程度、寝かせてから使うとよい。

オススメのランキング

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...