北海道白糠町(しらぬかちょう)

お礼の品コード:IR0002

ホテルまつや宿泊券【1泊2食・飲み放題付】_Y057-0060

寄附金額
57,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
(有)まつや旅館
自治体での管理番号
Y057-0060
特徴
  • のし
  • 別送
  • 時間
関連カテゴリー

ホテルまつや宿泊券【1泊2食・飲み放題付】_Y057-0060

見た目や立地はビジネスホテルですが、こころのこもったおもてなしと大浴場が旅の疲れを癒してくれます。

数々のお礼の品にも掲載のとおり本町は様々な海の幸や大地の恵みが豊富に揃う食のまち。
これら地物素材を主に、その美味しい食べ方を知り尽くしたシェフの料理もとても人気です。
今回は飲み放題付きの、白糠町ふるさと納税のお礼の品の食材を使用したお料理でおもてなしさせていただきます。
ご旅行はもちろん、ワーケーションとしても是非ご利用ください。

釧路空港から20分の至近距離、釧路湿原や阿寒国立公園も近く、野生のえぞ鹿やたんちょうなども見ることができます。

お食事は、他のお客様と共通の場所でお召し上がりいただきます。
場所は、「旬料理 心」、「宴会場」のどちらかです。
夕食は、「旬料理 心」でお召し上がりいただきます。

--------------------------------------------------------------------------------

※画像はイメージです。
※事前にチケット記載の連絡先へ空き状況のご確認をいただき、ご予約ください。
※チケットはいかなる場合においても再発行いたしません。
※チケットは現金とのお引換はいたしません。

内容量:
・利用条件が記載された宿泊券1枚
有効期限:発行日より1年
1泊2食(白糠町ふるさと納税のお礼の品の食材を使用したお料理)付バストイレ付洋室シングルタイプ
夕食は白糠町の食材を使用したコース料理(90分飲み放題付き)

商品区分:
通常商品

白糠町(しらぬかちょう)のご紹介

北海道の東エリア、太平洋に面した白糠町。『シラヌカ』という地名の語源にはいくつかの説があり、現在の白糠漁港に注ぐオクネップ川からシラリカップ川付近の岩磯地帯を見てつけられた地名という説もある。
かつての炭鉱のまちは、現在では酪農と漁業が盛ん。中でも漁業は、絶好の漁場と自然条件に恵まれているため、同町の活性化を担っている。

白糠町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「旅行券・チケット」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...