田野町産うなぎの蒲焼き(大)2本 タレ付き 山椒付き うなぎ 鰻 ウナギ 蒲焼き かば焼き 無頭 おいしい 国産 お取り寄せ 冷凍 配送
寄付金額16,000円
【四国一小さなまち】 ≪ヤマシン≫ 特選わら焼き鰹のタタキ 約700g(1~2節入) 薬味・自家製タレ付
ヤマシン伝統のこだわりわら焼き方法で旨味をぎゅっと閉じ込めたわら焼きの本場鰹のタタキです!
栄養価のあるエサを食べていることから鮪のトロにもまさるほど脂身がある下り鰹(戻り鰹)を質の良い藁100%で焼き上げた絶品の鰹のタタキです。
こだわり(1) 良質な鰹の見極め
「その日水揚げをされた鰹だけ!!」をわら焼きにしていきます。その中でも鰹は捌いてみないと身が良い鰹かわかりません。しっかりと良質な鰹かを見極めて選別しています。
こだわり(2) わら焼き製法
藁を100%使って一気に800°近くまで火力を上げて焼き上げることにより、鰹の旨味をギュッと閉じ込めて香ばしく、皮はパリッと身はもちッとした鰹のタタキに仕上げます。
こだわり(3) 創業90年変わらない味「ポン酢」
先祖から代々受け継がれてきたレシピから今も変わらない味で柚酢(ゆのす)が効いたポン酢になっています。タタキとの相性は良く、もし余ってしまったら是非、サラダやお鍋、色んな食材とのお試しで使ってみて下さい。
こだわり(4) 薬味は地元野菜
高知県の農家さんが丹念に育てた「ネギ」「ショウガ」「ミョウガ」「ニンニク」を使っています。高知流のタタキが隠れるくらい薬味たっぷり乗せて召し上がってください。
是非、冷凍では味わえない口に入れた瞬間芳ばしさ広がる本物のわら焼きで焼き上げた鰹のタタキをお楽しみください!!
※わら焼き鰹のタタキに仕上げると、その日のうちに一節ずつ丁寧に真空パックにして冷蔵便で発送しますので、事前にお電話させていただきます。
※写真はイメージです。
提供元:西岡鮮魚店(山信)
内容量:
特選わら焼き鰹のタタキ 約700g(1~2節)
特製自家製タレ 約200g
薬味(ネギ・ショウガ・ミョウガ・ニンニク・ワカメ)約200g
※薬味は時期によって内容が変更となる場合がございます。
注意書き:
※商品コード: T-1118
高知県南東部に位置する、四国で一番面積の小さい“田園のまち”田野町。江戸時代は、安芸郡奉行所と藩校田野学館も置かれ、土佐国安芸郡の政治・経済・文化の中心として栄えた。町制度が敷かれたのは1920年のこと。田野町は2020年に町制100周年を迎えた。
温暖な気候に恵まれていることから、稲作やナスなどのハウス園芸といった農業が盛ん。また、地酒の醸造も活発である。
歴史ファンには、野根山二十三士の墓もある福田寺、藩主が参勤交代や東部巡の時の本陣として使用していた岡御殿などが有名だ。
また、11月後半から2月にかけて、水平線に沈む太陽の光が屈折し海面からもう一つの太陽が現れるように見える現象が起こることもあり、「だるま夕日」と呼ばれ親しまれている。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング
寄付金額16,000円
寄付金額17,000円
寄付金額49,000円
寄付金額13,000円
寄付金額87,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額24,000円
寄付金額12,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額10,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額36,000円
寄付金額27,000円
寄付金額18,000円
寄付金額6,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額12,500円
寄付金額8,000円
寄付金額10,000円
寄付金額1,500円