北海道恵庭市(えにわし)

お礼の品コード:MU0086

とんでんのそば・うどん・茶わんむしセット【440006】

寄附金額
17,000 円

お気に入りにする

共有する
自治体での管理番号
【440006】
特徴
  • 冷凍
  • 別送
  • 時間
関連カテゴリー

とんでんのそば・うどん・茶わんむしセット【440006】

風味と旨味際立つだし

そば・うどん・茶わんむしの贅沢なセットです。
とんでん自慢の風味豊かな出汁を使い、日本各地の食材本来の美味しさをご提供していきます。

【ゆでめん(冷凍そば)】
①大きな鍋にお湯をたっぷり沸騰させます。
②強火のまま冷凍そばを入れ、約40~60秒茹でます。(好みにより硬さを調整してください。)
③湯で上がったそばを冷水に浸け、引き締めて完成。

「かけそば」の場合
冷水で締めたそばをもう一度①の鍋に入れて温め直し、水と1:1で希釈して温めたふぞくのつゆをかけて出来上がりです。

「ざるそば」の場合
ザルに盛り付けて出来上がりです。
※茹で時間は若干長めにお願いします。

【ゆでめん(冷凍うどん)】
①大きな鍋にお湯をたっぷり沸騰させます。
②強火のまま冷凍うどんを入れ、約1分程(お好みの硬さまで)茹でます。
③茹で上がったうどんを冷水に浸け、引き締めて完成。

「かけうどん」の場合
冷水で締めたうどんをもう一度①の鍋に入れて温め直し、
水と1:1で希釈して温めた付属のつゆをかけて出来上がりです。

「ざるうどん」の場合
ザルに盛り付けて出来上がりです。

【茶わんむし】
①ため水または流水にて完全に解凍させます。15~20分で解凍されます。(内容135g)
②容器に移し、泡をスプーンなどですくい、取り除きます。
③アルミホイルなどでしっかりフタをします。
④強火で蒸し器を沸かし、沸騰したら強火のまま10~12分フタをして蒸します。
⑤10~12分後、中央に竹串を刺し、透明な液が出たら蒸しあがりです。
お好みで柚子や三つ葉などをのせると彩りアップ!

※お湯ではなく、水での完全解凍をお願いいたします。
※長時間の冷蔵保存は、蒸しあがりにバラつきが生じる場合がございます。解凍後はお早めにお召し上がりください。
※蒸し時間は、蒸し加減などで変わります。様子を見てお時間を調整ください。
※蒸しあがりのお時間は目安です。調理される器具などの違いで異なる場合がございます。

【冷凍そば・うどんつゆ】
1人前100ccずつ薄めずに、そのまま面のつけつゆとしてお召し上がりください。

【原材料・成分名】
【ゆでめん(冷凍そば)】
小麦粉(国内製造)、そば粉(そば(北海道産))、(一部に小麦・そばを含む)

【ゆでめん(冷凍うどん)】
小麦粉(国内製造)、食塩、(一部に小麦を含む)

【茶わんむし】
鶏卵(北海道産)、つみれ(魚肉、卵白、大豆油、発酵調味料、カニエキス)、鶏肉、筍、とうころこし、椎茸、銀杏、調味料(みりん、食塩、清酒、醤油、砂糖、乳糖、かつおぶし粉末、かつおエキス、酵母エキス)/ソルビット、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、グリシン、乳化剤、リン酸塩(Na)、増粘剤(グァーガム)、酸味料、着色料(紅麹)、(一部に卵・小麦・かに・乳成分・鶏肉・大豆、いか・ゼラチンを含む)

【冷凍そば・うどんつゆ(冷)】
醤油、砂糖、みりん、異性化液糖、混合ぶし粗砕(鰹節、鯖節、鰯節、鯵節)、酢、カツオエキス、鯖エキス、昆布エキス、昆布エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・さばを含む)

【保存方法】
(-18℃以下)で保存してください。

【アレルゲン】
卵,乳,小麦,そば,かに,さば,いか,鶏肉,ゼラチン,大豆

【賞味・消費・使用期限】
商品に記載

【寄附受付可能期間】
通年お申込みを受け付けしております。

【注意事項】
※加熱してお召し上がりください

【ゆでめん(冷凍そば・うどん)】
解凍したものを再冷凍すると風味食感を損ないますのでお止めください。調理後速やかにお召し上がりください。

【茶わんむし】
流水で解凍してください。(お湯は不可)
解凍後速やかに調理してください。品質が変わりますので解凍したものを再び凍らせることはお止めください。調理時には火傷に十分注意してください。

【冷凍そば・うどんつゆ】
解凍後、速やかにお召し上がりください。
解凍後、再凍結は風味を損ないますのでお止めください。
解凍後保管する場合は容器に移し、冷蔵庫(10℃以下)で保管の上2日以内にお召し上がりください。

※画像はイメージです
※2023年6月1日より発送開始後に送り先を変更(転送)される場合、変更先までの運賃(ヤマト運輸が定める定価運賃)が発生します。
 送り先を変更した場合に生じた運賃は、着払いとなり、お届け先の方にお支払いいただくこととなりますので予めご了承下さい。

【販売元】
とんでん株式会社

内容量:
●ゆでめん(冷凍そば)160g×5食
●ゆでめん(冷凍うどん)200g×5食
●茶わんむし135g×10食
●冷凍そば・うどんつゆ(冷)500g×2パック

恵庭市(えにわし)のご紹介

北海道恵庭市は、北海道の空の玄関口・新千歳空港から電車で約15分、札幌駅からも電車で約25分と、アクセスがよく充実した都市機能と豊かな自然環境を有する。ラルマナイ川沿いに位置する恵庭渓谷は名勝地として知られ、秋は紅葉の名所とし名高い。渓谷には、真っ白な扇を広げたような優美な姿が訪れる人を魅了する白扇の滝、堂々たるラルマナイの滝、白い帯が三段になって恵庭渓谷を割るように流れ落ちることから名づけられた三段の滝など、個性的な滝が点在し、滝巡りを楽しめる。「花のまち」としても知られ、2020年に新たに花の拠点「はなふる」をオープン。北海道を代表するガーデナーが設計した「ガーデンエリア」には、趣向を凝らした7つのガーデンがある。
明治初期に開拓が進んだ同地は稲作や酪農が盛ん。昭和の時代になって札幌市より千歳市に近いことからベッドタウンとして発展し、恵庭岳を源流とする潤沢な水工業資源を活用した食品加工企業が市内に多く立地する。「サッポロビール」北海道工場があるのも同市だ。
2023年6月には市内での脱炭素社会の実現に貢献する目的で、金融企業、温室効果ガス排出量算定サービス事業者と道内初となる協定を締結し、排出量削減に向けた計画策定や実践への取り組みを推進することを発表。カーボンニュートラルにも積極的に取り組んでいる。

恵庭市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

恵庭市の特別コラム

特別コラムはまだありません。

ふるさと納税「麺類」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...