《3人前》地域で大人気なお店の New担々麺(3人前 小分け 白湯ベース ラーメン 生麺) 麺類 具材付き
寄付金額13,000円
お礼の品コード:MR0024
麺屋 もり田 つけ麺 4食セット【0057-002】
ミシュランガイドにも掲載された、麺屋もり田の本格つけ麺!
店舗で仕込んだスープと、麺、具材をそのまま冷凍し、ご自宅で調理頂くことで、麺屋もり田の店の味をそのままご自宅で味わっていただけます!
鶏がら、豚骨の動物系からとる濃厚で旨味が溶け込んだ極上のスープに鰹節、煮干しを効かせた魚介系スープで魚介の旨味と風味が溶け込んだ独特な味わいとなっております。
自家製の醤油タレは、飛騨のたまり醤油に、煮干し、鰹節、椎茸、昆布を煮込み、奥行きと深みのある味わいに仕上がっております。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※玉子とネギはついておりません。
【原材料】
麺(小麦粉(国内製造)、食塩)、スープ(動物エキス(豚骨、鶏がら)、魚介エキス(煮干し、鰹、鯖)、野菜エキス(玉ねぎ、生姜)、醤油、みりん、酢、ざらめ、塩、香辛料、ゆず)、具(豚肉、メンマ、醤油、にんにく、生姜)、海苔/かんすい、酒精、カラメル色素(一部に小麦・鯖・大豆・豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)
【アレルギー品目】
小麦,さば,豚肉,鶏肉,ゼラチン,大豆
【発送期日】
入金確認後、原則として2か月以内に発送
【製造地】
岐阜県可児市
【地場産品基準】
3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
内容量:
つけ麺(麺、スープ、チャーシュー、メンマ、のり):4食
愛知県との県境、木曾川と飛騨川の交わるところに位置する岐阜県可児市。明智光秀や森蘭丸の生誕地であり、毎年多くの観光客が訪れて城跡巡りなどを楽しんでいる。
飛騨牛や里芋、日本酒など特産品も多いが、世界に名高いヤイリギターが工房を構えることでも知られている。ポール・マッカートニーやエリック・クラプトン、グラハム・ナッシュらも愛用したヤイリギターはお礼の品で取り寄せることも可能だ。
■お問い合わせ先
可児市ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5527-2027
メールアドレス:support@kani.furusato-lg.jp
ふるさと納税「麺類」のランキング
寄付金額13,000円
寄付金額15,000円
寄付金額40,000円
寄付金額17,000円
寄付金額15,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額100,000円
寄付金額60,000円
寄付金額27,000円
寄付金額27,000円
寄付金額15,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額198,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額215,000円
寄付金額149,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円