061-6 【茶(細縞)・Lサイズ】新素材の中わた「ウォーマル」で暖かい 遠赤外線キルト作務衣
寄付金額60,000円
【色が選べる】靴職人が作る帆布バッグ(8号帆布のサコッシュ) バッグ ショルダーバッグ ファッション おしゃれ 撥水【0062-029】
生活防水程度の弱撥水加工の施された綿帆布で、程良いハリとコシがある国産“富士金梅8号帆布”を使用して製作しました。
お財布とケータイ+αが入るサコッシュです。
外装・内装にそれぞれポケット1つのミニマムサイズ。口元はファスナーで開閉するタイプです。
撥水加工のされた生地で製作しておりますので多少の雨は大丈夫!
お出掛けの相棒に気軽に使えて便利なサコッシュはいかがですか?
カラーバリエーションは、黒(紺)・紺(黒)・濃茶(茶)・茶(濃茶)・カーキ(深緑)・ベージュ(キャメル)の6色からお選びいただけます。
●カラーは、お申込み後ふるさと納税サポート室までメールにてご連絡ください。
メールアドレス:support@kani.furusato-lg.jp
【注意事項】
※お手元のパソコン・スマートフォンの液晶の見え方によっては、写真の色味や質感が実際のお品と少し異なる場合があります。
※当製品にはカラー帆布を使用しておりますので、摩擦によって色移り、水濡れなどによって色落ちする場合があります。
※長時間の紫外線も色抜けの原因となります。
※繁忙期により、発送までの期間が変更となる場合がございます。
※記載しているカラーバリエーション以外にも配色のご要望を承ることが可能です。
ご要望がある場合は、備考欄にご記入をお願いいたします。
【原材料】
綿帆布(国産富士金梅8号帆布)
【発送期日】
入金確認後、原則として1か月以内に発送しますが、申込状況等によってはそれ以上かかる場合があります。
【製造地】
岐阜県可児市
【地場産品基準】
3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
内容量:
8号帆布のサコッシュ 1個
≪6色の中から選べます≫
・黒(紺)
・紺(黒)
・濃茶(茶)
・茶(濃茶)
・カーキ(深緑)
・ベージュ(キャメル)
愛知県との県境、木曾川と飛騨川の交わるところに位置する岐阜県可児市。明智光秀や森蘭丸の生誕地であり、毎年多くの観光客が訪れて城跡巡りなどを楽しんでいる。
飛騨牛や里芋、日本酒など特産品も多いが、世界に名高いヤイリギターが工房を構えることでも知られている。ポール・マッカートニーやエリック・クラプトン、グラハム・ナッシュらも愛用したヤイリギターはお礼の品で取り寄せることも可能だ。
■お問い合わせ先
可児市ふるさと納税サポート室
(営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
電話:050-5527-2027
メールアドレス:support@kani.furusato-lg.jp
ふるさと納税「ファッション」のランキング
寄付金額60,000円
寄付金額25,000円
寄付金額16,000円
寄付金額129,000円
寄付金額61,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額144,000円
寄付金額144,000円
寄付金額144,000円
寄付金額144,000円
寄付金額35,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額198,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額215,000円
寄付金額149,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円
寄付金額171,000円
閲覧履歴
寄付金額600,000円
寄付金額12,000円
寄付金額23,000円
寄付金額20,000円
寄付金額13,500円