【土用丑の日(一の丑):2024】予約受付中≪7月24日までにお届け≫田野町産うなぎの蒲焼き 2尾(冷凍) ウナギ 鰻 かば焼き 国産 冷凍 無頭

寄附金額
15,500 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
田野町養鰻倶楽部
店舗名
田野町養鰻倶楽部
配送期間
ご入金確認後、7月19日より順次発送します。
※7月24日(水)土用の丑の日までにお届けします。
配送期日
ご入金確認後、7月19日より順次発送します。
※7月24日(水)土用の丑の日までにお届けします。
賞味期限・消費期限
製造加工日より冷凍保存で約30日
特徴
  • 冷凍
  • 別送
関連カテゴリー

【土用丑の日(一の丑):2024】予約受付中≪7月24日までにお届け≫田野町産うなぎの蒲焼き 2尾(冷凍) ウナギ 鰻 かば焼き 国産 冷凍 無頭

2024年の土用丑の日(一の丑)は、7月24日(水)です。
7月18日(木)までのお申込みで7月24日(水)の土用の丑の日までにお届けします。

四国一小さなまち、高知県田野町の養鰻所で手間ひまをかけて、大切に育てられた養殖うなぎの蒲焼きをお届けいたします。

うなぎの蒲焼きは遠赤外線で焼き、土佐備長炭を使用して仕上げています。
自家製のたれと、山椒をたっぷりとかけてお召し上がりください。

※お召し上がりの際は冷蔵庫で解凍し、トースターで約4~5分温めると香ばしくなります。
※配達日指定はできかねます。予めご了承ください。
※写真はイメージです。

提供元:田野町養鰻倶楽部

内容量:
うなぎ蒲焼き(頭無し)約120g~150g×2本
蒲焼きのたれ×2個
山椒×2個

注意書き:

※商品コード: T-1218

田野町(たのちょう)のご紹介

高知県南東部に位置する、四国で一番面積の小さい“田園のまち”田野町。江戸時代は、安芸郡奉行所と藩校田野学館も置かれ、土佐国安芸郡の政治・経済・文化の中心として栄えた。町制度が敷かれたのは1920年のこと。田野町は2020年に町制100周年を迎えた。

温暖な気候に恵まれていることから、稲作やナスなどのハウス園芸といった農業が盛ん。また、地酒の醸造も活発である。
歴史ファンには、野根山二十三士の墓もある福田寺、藩主が参勤交代や東部巡の時の本陣として使用していた岡御殿などが有名だ。
また、11月後半から2月にかけて、水平線に沈む太陽の光が屈折し海面からもう一つの太陽が現れるように見える現象が起こることもあり、「だるま夕日」と呼ばれ親しまれている。

田野町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...