《12ヶ月定期便》〈天然水のビール工場〉京都直送 ザ・プレミアム・モルツ350ml×24本 全12回 [1531]
寄付金額248,000円
【 八千代町産 コシヒカリ 100%使用】 けの川 純米吟醸 ・ 大吟醸 一升瓶 飲み比べ セット (1800ml×2本) 徳正宗 オリジナル デザイン エコバッグ 付き 日本酒 お酒 酒 清酒 地酒 お取り寄せ [CI002ya]
けの川は、2016年に八千代町の若き米農家が新銘酒造りを構想し、萩原酒造と共に試行錯誤の上、販売まで漕ぎ付けた郷土愛溢れるお酒です。
八千代町産コシヒカリを100%使用して丁寧に仕込んだ自慢の日本酒を、純米吟醸と大吟醸の一升瓶飲み比べセット(1800ml×2本)でお届けします。
純米吟醸は、口に含んだ瞬間、まず米本来の旨味と甘みが拡がり、後からリンゴを思わせるフルーティーな香りが鼻に抜けます。
大吟醸は、口に含んだ瞬間の上品な香りと、米本来の旨味と滑らかな舌触り、スッキリと消えていく後味が魅力です。
どちらもじっくりと味わっていただきたいお酒です。
冷やでもぬる燗でも美味しく召し上がれます。
『徳正宗オリジナルデザインエコバッグ』付き!
萩原酒造は江戸安政2年(1855年)の創業の酒蔵です。
お客様に品質の良い美味しい日本酒をお届けできるよう、昔ながらの酒造りを頑なに守りながらも、最新鋭の機材を導入して酒質の向上にも挑戦しています。
近年でもインターナショナルワインチャレンジや全国燗酒コンテストなどで金賞を受賞するなど、常にひとつ上の地酒造りに挑み続けています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お申し込みもご遠慮ください。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【注意事項】
※お酒はおいしく適量を
※飲酒運転は絶対にやめましょう
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけましょう
※のんだあとはリサイクル
【申込期限】
通年
【賞味期限】
・賞味期限:冷暗所にて1年
・製造年月:ラベルに印字
【商品提供】
萩原酒造株式会社
【容量】
・けの川 純米吟醸 1800ml×1本
・けの川 大吟醸 1800ml×1本
・徳正宗オリジナルデザインエコバッグ 1枚
【配送について】
通年
入金確認後、2~3週間前後で発送
地場産品類型:2
類型該当理由:八千代町産コシヒカリを原材料として、町外の施設で製造されているため。
また、原材料に占める価格割合で6割以上を占めるため。
内容量:
・けの川 純米吟醸 1800ml×1本
・けの川 大吟醸 1800ml×1本
・徳正宗オリジナルデザインエコバッグ 1枚
注意書き:
※商品コード: CI002ya
関東平野のほぼ中央に位置する八千代町は、鬼怒川や広大な田園地帯など、豊かな自然が魅力のまちだ。平坦で肥沃な大地と温暖な気候に恵まれた同町は農業が盛んで、白菜は全国一、メロンや梨も全国有数の生産量を誇る。鬼怒川をはじめ町内を流れる川が豊富なため米作りも盛ん。秋には広大な田んぼにたわわに実った黄金色の稲穂が広がる。
町内には、自然林を活かした約8haの敷地を持つ農村公園「八千代グリーンビレッジ」や、1232年に結城朝光によって創建されたといわれる新長谷寺など見どころも多い。新長谷寺の観音堂に安置される木造十一面観音立像は、茨城県の有形文化財にも指定されている。
八千代町は東京都心から約60㎞と都内へのアクセスもよく、通勤圏内にありながら、自然が豊富で、その暮らしやすさには定評がある。近年、子育て支援や移住サポートが充実し、ますます発展している。
2022年には2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。2023年には民間企業と共同で、八千代町役場にソーラーカーポート(駐車場型太陽光発電設備)を設置するなど、脱炭素への取り組みも推進している。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「お酒」のランキング
寄付金額248,000円
寄付金額36,000円
寄付金額11,000円
寄付金額36,000円
寄付金額18,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額198,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額215,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額48,000円
寄付金額12,000円
寄付金額24,000円
寄付金額48,000円
寄付金額24,000円
寄付金額12,000円
寄付金額46,000円
寄付金額23,000円
寄付金額12,000円
寄付金額48,000円
閲覧履歴
寄付金額10,000円
寄付金額14,000円
寄付金額37,000円
寄付金額56,000円
寄付金額9,000円