《12ヶ月定期便》〈天然水のビール工場〉京都直送 ザ・プレミアム・モルツ350ml×24本 全12回 [1531]
寄付金額248,000円
八千代夢ワインシリーズ ハーフボトル 2本 セット ヤマ・ソーヴィニョン ( 赤 )・きぬ( 白 ) ワイン ハーフ セット 日本 夢 甲州 中辛 辛口 ドライ スクリューキャップ 和食 wine 飲み比べ 360ml ワインセット [AT011ya]
八千代夢ワインは、自然豊かな八千代町で生産されたブドウを使い、少量仕込みならではの品質本位で自然な味わい深いワインづくりを心がけています。
八千代町の土壌や気候にあわせて、一文字棚栽培で丁寧に育てたブドウから造られたオリジナルワインを是非ご賞味ください。
お試しにも最適な、飲みきりサイズのハーフボトルで赤白2本セットをご用意いたしました。
スクリューキャップのため、気軽にお楽しみいただけます。
カベルネソーヴィニョンと山ブドウの交配によって生まれた、赤ワイン用の品種、カベルネ系のカシスの香りとメルロー系品種にも似た、きれいな赤紫の赤ワイン「ヤマ・ソーヴィニョン」と、
辛口の白ワイン用品種として最も人気の高い「シャルドネ」100%の白ワインで、一文字仕立ての笠かけ栽培で丁寧に育てたブドウをもとに造った「きぬ」の2本セットです。
八千代町は梨の銘柄産地ですが、生産者の高齢化や担い手不足により、十数年前から栽培面積を減らしたり廃園する農家が増えてきました。
そこで梨棚を再利用し、ワインぶどうを栽培して町の特徴を活かしたオリジナルワインを作ろうと、2010年に農家、サラリーマン、主婦など26人で「八千代ワインチャレンジ会」を結成、翌年4月にワインぶどうの栽培を始めました。
八千代夢ワインは、中辛で飲みやすいオリジナルワインです。
まだまだ若い産地ですが、茨城ワインのリーディング産地として研鑽を重ねてまいりますので、皆さんの応援をよろしくお願い申し上げます。
【保存方法】
直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
【注意事項】
沖縄県への発送はしておりません。ご了承ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【申込期限】
通年
【商品提供】
八千代夢ワイン株式会社
【容量】
八千代夢ワインシリーズ
・ヤマ・ソーヴィニョン(赤ワイン)360ml×1本
・きぬ(白ワイン)360ml×1本
【配送について】
入金確認後、3~4週間前後で発送
内容量:
八千代夢ワインシリーズ
・ヤマ・ソーヴィニョン(赤ワイン)360ml×1本
・きぬ(白ワイン)360ml×1本
注意書き:
※商品コード: AT011ya
関東平野のほぼ中央に位置する八千代町は、鬼怒川や広大な田園地帯など、豊かな自然が魅力のまちだ。平坦で肥沃な大地と温暖な気候に恵まれた同町は農業が盛んで、白菜は全国一、メロンや梨も全国有数の生産量を誇る。鬼怒川をはじめ町内を流れる川が豊富なため米作りも盛ん。秋には広大な田んぼにたわわに実った黄金色の稲穂が広がる。
町内には、自然林を活かした約8haの敷地を持つ農村公園「八千代グリーンビレッジ」や、1232年に結城朝光によって創建されたといわれる新長谷寺など見どころも多い。新長谷寺の観音堂に安置される木造十一面観音立像は、茨城県の有形文化財にも指定されている。
八千代町は東京都心から約60㎞と都内へのアクセスもよく、通勤圏内にありながら、自然が豊富で、その暮らしやすさには定評がある。近年、子育て支援や移住サポートが充実し、ますます発展している。
2022年には2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。2023年には民間企業と共同で、八千代町役場にソーラーカーポート(駐車場型太陽光発電設備)を設置するなど、脱炭素への取り組みも推進している。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「お酒」のランキング
寄付金額248,000円
寄付金額36,000円
寄付金額11,000円
寄付金額36,000円
寄付金額18,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額25,000円
寄付金額25,000円
寄付金額22,000円
寄付金額67,000円
寄付金額25,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額48,000円
寄付金額12,000円
寄付金額24,000円
寄付金額48,000円
寄付金額24,000円
寄付金額12,000円
寄付金額46,000円
寄付金額23,000円
寄付金額12,000円
寄付金額48,000円
閲覧履歴
寄付金額9,000円
寄付金額25,000円
寄付金額15,000円
寄付金額11,000円
寄付金額100,000円