18-006 佐藤水産 北の珍味2種と鮭ほぐし(鮭ルイベ漬・鮭ほぐし・松前漬) (KA-589)
寄付金額18,000円
北海道中西部、札幌の北隣りに位置する石狩市。日本海に面しており、古くから漁業が盛んなまちとして名高い。タコやヒラメ、ニシンも石狩を代表する特産物だが、石狩といえば、やはりサケ。江戸時代からサケ漁で栄え、現在も年間700トン前後が水揚げされているほど。石狩鍋発祥の地としても知られている同町だが、毎年9月に「石狩さけまつり」を開催するなど、サケ文化と石狩市は切っても切り離せない関係にある。
近年は、赤と白のストライプが印象的な石狩灯台のある「はまなすの丘公園」、日本海に夕日が沈んでいく様がまさに絶景な「あいロード夕日の丘観光案内所」など、映えるスポットも多数。毎年夏に石狩湾新港樽川埠頭横の特設ステージで開催される「ライジング・サン・ロックフェスティバル」も音楽ファンの注目を集めている。
寄付金額18,000円
寄付金額10,000円
寄付金額16,000円
寄付金額9,000円
寄付金額10,000円
寄付金額5,000円
寄付金額52,000円
寄付金額27,000円
寄付金額14,000円
寄付金額21,000円
寄付金額17,000円
寄付金額15,000円
寄付金額12,000円
寄付金額18,000円
寄付金額20,000円
寄付金額16,000円
寄付金額10,000円
応援プロジェクトはまだありません。
2022年6月8日 20:34
たけぞうさん
実家にお歳暮としておくりました。
佐藤水産は本当になんでもおいしくて、大好きです!中でもこのルイベがお気に入りです。
ねっとり感がたまりません。白いご飯はもちろんですが、やっぱりお酒!!!!
しゃけは甘塩の方は結構塩味が強く、おにぎりにちょうどいいです。
自宅の毎日使いにはちょっと贅沢かなーと言った価格なので、週末のご褒美やお土産、贈答用としても、ぴったりなんです!
2021年1月19日 16:45
どらさん
初めてのふるさと納税の返礼品として、お正月を彩る用に「いくら」と「鮭ルイベ漬」のセットを選びました。
12月中旬に寄付したのでお正月に間に合うかどうか…と思っていましたが、注文から10日ほどで手元に。
初めて自宅で過ごす三が日に、おせち・海鮮丼・お茶漬けと、少量ずつ形を変え、家族みんなで美味しくいただきました。
もっちりとして、旨味がギュッと詰まったルイベは、お米もお酒も進みます!!
2017年4月25日 20:13
浜みきさん
蕎麦粉を使っているキッシュでヘルシーで美味しそうだなと楽しみにしていました。北海道産に拘って一つ一つを丁寧に焼き上げられているキッシュは温めるとチーズと香ばしいパイの匂いが食欲をそそる。
チーズとろりんちょで中身はほうれん草とパンチェッタがギッシリ。
期待を裏切らない美味しさでご馳走様でした。