北海道洞爺湖町(とうやこちょう)

お礼の品コード:KR0125

定期便 3ヵ月 北海道 ごはんのお供 セットとうやあか丼の具 ほたて カレー 手造り 納豆 10種 手造り経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 詰め合わせ 羊蹄食品 送料無料 加工食品 惣菜 レトルト 肉の加工品

寄附金額
59,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
洞爺湖地場産品協同組合、有限会社 羊蹄食品 なかいさんちの手造り納豆
店舗名
洞爺湖地場産品協同組合、有限会社 羊蹄食品 なかいさんちの手造り納豆
配送期間
2025年12月下旬まで
配送期日
2025年12月下旬まで
アレルギー表示
あり
特徴
  • 冷蔵
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

定期便 3ヵ月 北海道 ごはんのお供 セットとうやあか丼の具 ほたて カレー 手造り 納豆 10種 手造り経木納豆 わっぱ納豆 黒千石干し納豆 詰め合わせ 羊蹄食品 送料無料 加工食品 惣菜 レトルト 肉の加工品

【定期便 3ヵ月連続/ 全3回】
北海道洞爺湖町より、羊蹄食品の「ごはんのお供セット」を全3回定期便でお届け!

■1回目:とうやあか丼の具
ヘルシーでジューシーな、道内産あか毛和牛バラ肉を100%使用。
風味豊かな『すき焼き風』牛丼の具に仕上げました。

■2回目:噴火湾産帆立カレー
ほたての産地である噴火湾産をルーに入れて煮込みました。
鮮度が良く濃厚な旨味で存在感があり、カレーの風味をより深い味わいに。

■3回目:「なかいさんちの手造り納豆」10種
大豆は全て道産にこだわり、契約農家さんが丹念に育てた豆を選抜しています。
洞爺湖納豆・経木納豆・わっぱ納豆匠の3種と、黒千石干し納豆をセレクト。
昔ながらの製法を守り続けている、まめ屋本店の納豆をぜひご賞味ください。

・洞爺湖納豆(大粒、小粒、黒豆)
包みを三つ折り経木にすることで、大豆の旨味と食感が楽しめる納豆。

・手造り経木納豆(大粒、小粒、黒豆)
丁寧に製造した納豆を、木の薄皮でくるんだ経木納豆。

・わっぱ納豆 匠(大粒、小粒、黒豆)
焼き塩で食べると、なっとう本来の味わいを楽しめます。

・黒千石干し納豆
北竜町の『幻の黒千石大豆』」を使い、
特殊製法により大豆の風味を引き出し、三つ折経木に包みました。
甘味だれ付なので、おやつにもどうぞ。

美味しいものを詰め込んだ定期便を、ぜひご堪能ください!

内容量:
【1回目】
とうやあか丼の具 (100g×2食入り)×2箱
【2回目】
噴火湾産ホタテカレー 180g×6パック
【3回目】
「なかいさんちの手造り納豆」
・洞爺湖納豆(大粒)100gたれ付×2個
・洞爺湖納豆(小粒)100gたれ付×2個
・洞爺湖納豆(黒豆)100gたれ付×2個
・手造り経木納豆(大粒)45g×3×1個
・手造り経木納豆(小粒)45g×3×1個
・手造り経木納豆(黒豆)45g×3×1個
・わっぱ納豆(大粒)100g焼塩付×1個
・わっぱ納豆(小粒)100g焼塩付×1個
・わっぱ納豆(黒豆)100g焼塩付×1個
・黒千石干し納豆120g×2個

注意書き:
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認の翌月以降、毎月中旬頃に計3回のお届けとなります。
※ホタテは、稚貝も入っております。
※カレールーと一緒に煮込む造り方をしておりますので、1袋内のホタテの数量には差異がありますので、あらかじめご了承願います。
※商品コード: 58340467

洞爺湖町(とうやこちょう)のご紹介

北海道南部に位置する洞爺湖町は、洞爺湖と有珠山と噴火湾に囲まれた自然ゆたかなまち。2006年に虻田町と洞爺村が合併したことで誕生した。
町域すべてを含む洞爺湖有珠山ジオパークは、国内ではじめて「世界ジオパーク」に認定されたことでも知られている。
北海道内でも比較的温暖な気候で、冬も降雪が少ないため、リゾート地としても有名。洞爺湖温泉には年間200万人以上の観光客が訪れる。
農業や漁業が盛んで、噴火湾で養殖されているホタテはブランド化しているほどだ。

洞爺湖町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「肉」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

閲覧履歴

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...