ぎばさ(あかもく) 200g×50個セット|10935

寄附金額
59,500 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
株式会社男鹿なび
賞味期限・消費期限
賞味期限:出荷日から180日
自治体での管理番号
23_ogn-245001
特徴
  • 冷凍
  • 別送
関連カテゴリー

ぎばさ(あかもく) 200g×50個セット|10935

ぎばさ(あかもく)は、磯の香りと独特の強い粘り、シャキシャキの食感が特徴の海藻で、秋田では昔から食べられていました。

あかもくという名前のとおり、生の状態では赤褐色で、湯掻くことで鮮やかな緑色になり、細かく刻むことで強い粘りを引き出します。
秋田では特にこの粘りが強いほど高品質とされています。

ぎばさ(あかもく)は「海のスーパーフード」と呼ばれるほど栄養価が高く、他の海藻類と比較するとフコイダン(食物繊維)やフコキサンチンという成分の含有量が特に優れています。
ボイル済みですので、解凍してこのまま大根おろしとお醤油、酢醤油やポン酢・めんつゆなどお好みの味付けでお召し上がりください。
地元男鹿では熱いみそ汁に入れたり、ごはんにかけて食べる人が多いです。そのほか、納豆やキムチなどの発酵食品と組み合わせて食べるのもおすすめです。
なお、一度に大量に摂取するのではなく、毎日少しずつ(1日30~50gくらい)食べるのがよいといわれています。

男鹿では三高水産が出荷量の大半を製造し提供していましたが、2024年原料の記録的な不漁により閉業の決断に至りました。
せっかく男鹿の名産といわれるほどに認知されたぎばさが、このまま失われていくのも忍びなく、約一年をかけて男鹿なびに伝授・承継してもらいました。
2025年、男鹿のほか、青森や京都などの日本海側の他産地からも調達を行い、通常時の半分程度ではありますが原料を確保することができたため、このたび男鹿なびにてぎばさの製造を引継ぎ、提供を再開させていただく運びとなりました。

三高水産の製法を踏襲し、着色料や保存料を使わず、粘りや風味を重視した仕上がりを心がけています。
リピーターの方も、また初めての方もぜひ男鹿の名産ぎばさをご愛顧いただけます様お願い申し上げます。

■ 秋田県 男鹿市 ■

ぎばさ あかもく 海藻 磯の香り 強い粘り フコイダン フコキサンチン 高栄養価 食物繊維 シャキシャキ食感 秋田県 男鹿市

内容量:
■名称:ぎばさ(あかもく)

■内容量:200g×50個

■原材料:あかもく(国産)

■保存方法:-18℃以下で冷凍保存してください。解凍後は10℃以下で冷蔵保管のうえお早めにお召し上がりください。

■提供元:株式会社男鹿なび

■注意事項:
・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。
・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった 場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。

■配送不可地域:沖縄県,離島

男鹿市(おがし)のご紹介

男鹿市は秋田県西部に位置し、日本有数の観光地や撮影スポットが点在しています。
海の幸が美味しいことはもちろん、新鮮な農作物、和牛、ご当地スイーツまで!
海と山が共存する自然豊かな男鹿市へ、ぜひ一度お越しください。来年も再来年も、何度でも訪れたくなる魅力にあふれています。

男鹿市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

閲覧履歴

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...