宮城県利府町(りふちょう)

お礼の品コード:ST0158

仙台あおば餃子 計32個 計576g(18g×16個×2パック)ぎょうざ 冷凍食品 国産豚肉 簡単 惣菜|10136

寄附金額
7,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
船田食品製造株式会社
申込期間
2025年9月28日まで
賞味期限・消費期限
賞味期限:製造日から180日
自治体での管理番号
06_fss-010201
特徴
  • 冷凍
  • 別送
関連カテゴリー

仙台あおば餃子 計32個 計576g(18g×16個×2パック)ぎょうざ 冷凍食品 国産豚肉 簡単 惣菜|10136

★仙台市認定のご当地餃子!!
★伝統野菜の雪菜を皮と具に錬り込んだ緑鮮やかな自然の色合いです。

国産野菜(キャベツ・雪菜・にら、玉ねぎ、しょうが、にんにく)と国産豚肉を使用した仙台新名物のご当地餃子です。
国産豚肉のジューシーな旨味と国産野菜の優しい甘みで子供から大人まで大好きな自慢の一品です。

【生産者の声】
◆生産方法
新鮮な原料を仕入れ素材の良さを引き出す、丁寧かつスピーディーな加工を心がけております。
「安定した品質の製品をお届けしたい。」工場のメンバー全員が共通の思いを持ち、鮮度、味、安全性について各工程で厳重なチェックを実施しご満足いただける、製品の製造に努めています。

◆安全性
品質管理では製造される製品を「安全であること」「安心して食べられること」を最重要課題として、原料から各製造工程、保存にいたるまで入念にチェックし安心して食べられる安全な製品を作るために、妥協のない万全な管理体制を実施しています。

■ 宮城県 利府町 ■

餃子 ぎょうざ ギョウザ 冷凍餃子 冷凍食品 国産野菜 国産豚肉 簡単 食品 惣菜

内容量:
■名称:ぎょうざ

■内容量:576g(18g×16個×2パック)

■産地名:原産地:国産
製造地:国産

■原材料名:野菜[キャベツ(国産)、雪菜(仙台産)、にら(国産)、玉ねぎ(国産)、しょうが(国産)、にんにく(国産)〕、豚肉(国産)、豚脂(国産)、つなぎ(粉末状大豆たん白、小麦粉加工品)、しょうゆ、植物油脂、食塩、砂糖、ポークエキス、香辛料、皮[小麦粉(国内製造)、雪菜(仙台産)、粉末状小麦たん白、植物油脂、食塩〕/増粘剤(加工でん粉)、加工でん紛、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、クチナシ色素、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)

■保存方法:冷凍

■凍結前加熱の有無:加熱してあります

■加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください

■調理方法:冷凍のまま調理してください。(解凍は不要です)

■注意事項:
※お手元に届きましたら冷凍庫にそのまま保存してください。
※冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。一度解凍したものを再び凍らせますと、品質が変わる事がありますのでご注意ください。
※調理時のやけどに、充分ご注意ください。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。

■提供元:船田食品製造株式会社

■アレルギー:小麦、豚肉、大豆、ごま

■アレルギー補足:本品製造工場では卵・乳・かに・えびを含む製品を生産しております。

■配送不可地域:離島

■発送の目安: 2週間~1ヶ月を目安に発送(休業日除く)
※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。

利府町(りふちょう)のご紹介

宮城県利府町は同県中東部に位置し、仙台市から電車で20分ほどの距離にあるベッドタウンだ。まちの東部は日本三景のひとつである松島湾に面し、波の穏やかな入り江が続く。波の浸食によって形成された天然の桟橋「馬の背」は、同町の名所のひとつであり、訪れる季節や時間帯によってさまざまな表情を見せる。また、利府町のほぼ中央に位置する館山公園は桜の名所として名高い。宮城県総合運動公園「グランディ21」は利府町のシンボルとも言える複合施設で、同施設内には宮城スタジアムがある。ベガルタ仙台のホームスタジアムとして知られ、2002FIFAワールドカップや登場2020オリンピックでも熱戦が繰り広げられた。
明治時代から梨の栽培が盛んで、ほどよい甘みとみずみずしさが魅力の品種「長十郎」は「利府梨」と称され親しまれている。梨を活用した「金の利府梨カレー」や焼き肉のタレも同町の名物だ。牛タンや生牡蠣などの海産物も、まちを代表する特産品で全国にファンが多い。

利府町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「惣菜・加工品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...