《12ヶ月定期便》〈天然水のビール工場〉京都直送 ザ・プレミアム・モルツ350ml×24本 全12回 [1531]
寄付金額248,000円
【茨城県共通返礼品/古河市】御慶事 純米古式造り 1.8L 6本セット 日本酒 お酒 地酒 一升 家飲み お祝い [CB004ya]
こちらの商品は【茨城県共通返礼品】です。
IWC2016(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)SAKE部門の純米吟醸部門トロフィー賞および全米日本酒鑑評会2016年度鑑評会 吟醸部門でグランプリを受賞した当蔵の職人が丹精込めて造った純米酒です。
茨城県産の日本晴を使用して、米の旨味をしっかり感じられる純米酒にしました。心地よい米の旨味が、一緒に召し上がるお料理の味をより一層引き立てる事、間違いなしです。冷でもお燗でも、お好みの温度帯でお召し上がり下さい。
提供元:青木酒造株式会社(古河市)
従業員10人以下の小さな蔵ですが、大量生産できない丁寧な酒造りが特徴です。飲んだ人の心があたたかくなるような、柔らかい甘さと透明感のある酒質を目指しています。
通年でのスタッフは6人、冬の酒造りのシーズンになると杜氏含め3人の職人が半年間泊まり込みで造りをおこなう、昔からのスタイルです。お米の農家さんも、ほとんどの商品を地元の契約農家さんにお願いしています。
決して流通の多いお酒ではないですが、普段日本酒を飲まない方にも自信をもって、これが日本酒だ!といえる商品になっております。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お申し込みもご遠慮ください。
【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
【注意事項】
到着後は、直射日光と高温多湿を避けて保管してください。冷蔵庫がベストです。
【申込期限】
通年
【商品提供】
青木酒造株式会社
【容量】
1800ml 6本
【配送について】
入金確認より2~3週間前後
内容量:
1800ml 6本
注意書き:
到着後は、直射日光と高温多湿を避けて保管してください。冷蔵庫がベストです。
※商品コード: CB004ya
関東平野のほぼ中央に位置する八千代町は、鬼怒川や広大な田園地帯など、豊かな自然が魅力のまちだ。平坦で肥沃な大地と温暖な気候に恵まれた同町は農業が盛んで、白菜は全国一、メロンや梨も全国有数の生産量を誇る。鬼怒川をはじめ町内を流れる川が豊富なため米作りも盛ん。秋には広大な田んぼにたわわに実った黄金色の稲穂が広がる。
町内には、自然林を活かした約8haの敷地を持つ農村公園「八千代グリーンビレッジ」や、1232年に結城朝光によって創建されたといわれる新長谷寺など見どころも多い。新長谷寺の観音堂に安置される木造十一面観音立像は、茨城県の有形文化財にも指定されている。
八千代町は東京都心から約60㎞と都内へのアクセスもよく、通勤圏内にありながら、自然が豊富で、その暮らしやすさには定評がある。近年、子育て支援や移住サポートが充実し、ますます発展している。
2022年には2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。2023年には民間企業と共同で、八千代町役場にソーラーカーポート(駐車場型太陽光発電設備)を設置するなど、脱炭素への取り組みも推進している。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「お酒」のランキング
寄付金額248,000円
寄付金額36,000円
寄付金額11,000円
寄付金額36,000円
寄付金額18,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額198,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額231,000円
寄付金額215,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額14,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額8,000円
寄付金額15,000円
寄付金額12,000円
寄付金額16,000円
寄付金額10,000円
寄付金額6,000円
寄付金額12,000円