京都宇治抹茶グリーンティー 〈宇治抹茶 抹茶 京都 宇治 スティック 石臼挽き ホット アイス 飲料〉 飲料類 お茶 加工食品
寄付金額10,000円
コーヒー豆6種スペシャルセット コーヒー豆セット ブラジル産 甘い香り エチオピア産 果実感 グァテマラ産 ブレンド シングル スパイシー チョコレート感
兵庫県姫路市の瀬戸内を臨む小さな港町にあるHummock Cafe and Roaster。
6種類の香味を楽しめるスペシャルセットをお届けします。
・ブラジル産
ヘーゼルナッツのような甘い香りとキャラメルのようなアフターテイスト。ブラジルでは珍しい山岳地帯でシェードツリーを配したコーヒー栽培は、他のブラジル豆にない特徴を醸しだします。
・エチオピア産
ピーチ、ダージリンティ、オレンジなどのニュアンス。グジ産のナチュラル精製らしいワイルドで果実感ある香味。なめらかな口あたりのコーヒーです。
・グァテマラ産
黒糖を感じる甘みとプラムやブラックベリーのようなジューシー感。最標高2,100mの高山地にて、肥沃で柔らかい火山灰土壌と、日中の温度差が極めて高いことにより、澄んだカップクオリティが形成されています。
・ハンモック・ブレンド
南米、中米、アフリカ産の3種類の産地豆をオーダー後のアフターミックス。バランスのとれた香味を目指した”デイリーコーヒー”がコンセプトのオリジナルブレンド。
・スマイリング・ブレンド
大切な人へ贈る、自分へ贈る、晴れやかな香味を目指した「スマイリング・ブレンド」。甘くふくよかな余韻を残すミルクチョコレートのような なめらかな口あたり。酸味はなく親しみやすいブレンド。
・ノスタルジックモカ・ブレンド
ウォレガ地方レケンプティ地域のコーヒー豆をメインに、シダモ地方グジ・シャキソのコーヒー豆をプレミックスにて深煎りに仕上げています。艶やかな豆面、シナモンやクローブのようなスパイシーな香りをまとったチョコレート感。
内容量:
【原産地・内容量】
ブラジル・ミナスジェライス・サンタカタリーナ農園 100g
エチオピア・グジ・TadeGG農園 100g
グァテマラ・アンティグア・ラ タシータ農園 100g
ハンモック・ブレンド 100g
スマイリング・ブレンド 100g
ノスタルジックモカ・ブレンド 100g
【焙煎度】中煎り~深煎り
注意書き:
※画像はイメージです。
※賞味期限は製造日から常温で30日までです。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※100gでハンドドリップ約8~10杯分になります。
※姫路市内にて豆の焙煎、検品、梱包を行っており、洗練された技術によって独自の風味を引き出し付加価値を与えています。
※商品コード: 52580830
姫路市は兵庫県南西部に位置する。瀬戸内海に面し、姫路城や映画『ラストサムライ』のロケ地としても知られる圓教寺など、市内に名所は多い。歴史は古く、大化の改新後に播磨国の国府が置かれて以降、姫路のまちは栄えてきた。江戸時代は城下町として、20世紀以降は工業地帯として、日本の文化と経済を牽引してきた。そして、今、姫路市は2050年までに二酸化炭素の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。ものづくり産業やエネルギー産業が集積する姫路港臨海部で、姫路港カーボンニュートラルポート形成計画の策定に着手し、周辺地域を先導して温室効果ガスの排出削減を推進する。国際化社会において、姫路市の担う役割は大きい。名産品も数多く、全国シェア約7割を占める皮革産業、最高品質を誇るいぶし瓦、上質の米と水を使って作られた地酒などが知られている。
ふるさと納税「飲料」のランキング
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額33,000円
寄付金額18,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額11,000円
寄付金額10,500円
寄付金額21,000円
寄付金額31,500円
寄付金額42,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額24,000円
寄付金額14,000円
寄付金額24,000円
寄付金額14,000円
寄付金額20,000円
寄付金額11,000円
寄付金額33,000円
寄付金額34,000円
寄付金額41,000円
寄付金額27,000円