エリエールティシュー 180W5P×12パック | 箱 ボックス ティッシュ ペーパー【0095-009】
寄付金額22,000円
お礼の品コード:GO1494
2131. フレッシュ 冷凍 白樺 ヴィヒタ 3束 サウナ テントサウナ ロウリュ ウィスク ウィスキング アロマ インテリア サウナグッズ フローズン ビフィタ ビヒタ Vihta お風呂 血行促進 リラックス 北海道 弟子屈町
ヴィヒタは白樺の枝を束ねたもので、
サウナの本場フィンランドではお馴染みのサウナグッズです。
サウナやお風呂の中で全身を叩いて
マッサージ(ウィスキング)ができます。
フレッシュヴィヒタは森の中にいるような爽やかな香りが
フワっと広がるのが特徴で、リラックスにも最適です。
北海道弟子屈町にある白樺の森から鮮度の良い枝葉を採集し、
採集後8時間以内に加工を行い冷凍保存を行っております。
白樺の葉本来の香りをお楽しみ頂けます。
マッサージに使うだけでなく、
普段のサウナ室にフレッシュヴィヒタを吊るすことで、
森の香りが広がり、より上質なサウナ室へグレードアップ出来ます。
また、お部屋のインテリアとして飾ると、
森の香りが広がります。
テントサウナでのご利用や、
サウナ好きの方へのギフトにもおすすめです。
【使用方法】
・常温で10分~15分ほど置いてください。
・葉が徐々に柔らかくなり使用できます。
・サウナ内に吊るして装飾。
・サウナに入りながら優しく体を叩きマッサージ。
2回から多くて5回ほどご利用いただけます。
内容量:
冷凍フレッシュヴィヒタ(白樺の枝を採取し結束)
本数:3束(1束10~15本前後)
サイズ:約30~40cm
原材料:北海道弟子屈町産の白樺を使用。
≪注意事項≫
・解凍後、葉が乾燥することがあります。お早めにご使用ください。
・生ものとなりますので、使用するまでは冷凍または冷蔵保存をおすすめします。3ヶ月を目安にご使用ください。
・葉っぱが落ちている場合があります。自然のものになりますので、ご容赦ください。
・1点1点手作りで作っているため、ヴィヒタの自然素材の持つ形状、色味などの違いがございます。
・また、自然から採取しているため葉の変色、虫喰いがある場合がありますが、ご理解頂けますと幸いです。
・原則、1ヵ月以内に発送いたします。
・冷凍便でお届けします。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町だ。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめる。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれている。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されている。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング
寄付金額22,000円
寄付金額9,000円
寄付金額250,000円
寄付金額35,000円
寄付金額95,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額54,000円
寄付金額54,000円
寄付金額36,000円
寄付金額53,000円
寄付金額36,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額30,000円
寄付金額10,000円
寄付金額35,000円
寄付金額27,000円
寄付金額30,000円
寄付金額17,000円
寄付金額14,000円
寄付金額80,000円
寄付金額22,000円
寄付金額47,000円