13-115 ずわいがにのパスタソースセット
寄付金額13,000円
3459.牧之瀬牧場 ポテトポタージュ 160g 20箱 ジャガイモ じゃがいも ポタージュ スープ 本格的 ノンホモ ノンホモジナイズド牛乳 ミルク 簡単調理 まろやか コク すっきり 素材の味 北海道産 国産 ギフト 贈り物 お取り寄せグルメ ご当地 送料無料 北海道 弟子屈町
北海道・弟子屈町より、
素材の持つやさしい風味を味わえるポタージュスープをお届けいたします♪
◆ノンホモ牛乳使用でまろやかな味わい
牧之瀬牧場の自然豊かな放牧地で育った牛の生乳を使用した、
やさしい味わいのポテトポタージュです。
ノンホモ牛乳ならではのまろやかで深みのあるコクが、じゃがいもの甘みと見事に調和。
素材の持つやさしい風味をいかした、心温まるスープに仕上がっています。
口に含むと、じゃがいものなめらかな舌ざわりと、ミルクのやわらかなコクが広がります。
濃厚でありながら軽やかな口あたりで、自然の甘みが感じられるやさしい味わい。
ひと口ごとに牧場の恵みを感じられる、ほっとするスープです。
◆素材の良さを生かしたスープ
牧之瀬牧場は、牛が自由に歩き回れる放牧スタイルを採用し
自然の中でのびのびと育つことで、風味豊かな生乳を生産しています。
その牛乳をベースに、じゃがいものホクホクなまろやかさを合わせて丁寧に調理。
添加物を極力控え、素材の良さを生かした、家庭でも楽しめる本格派のポタージュです。
◆簡単調理で本格的な味わい
袋のまま湯煎で約3分から5分温めるか、
耐熱容器に移して電子レンジで約1分半(500W目安)
しっかりと温めてからお召し上がりください♪
【牧之瀬牧場】
北海道川上郡弟子屈町は町の約半分が国立公園。
そんな大自然に囲まれた町の、自然豊かな放牧農家「牧之瀬牧場」は、
夫婦で営む、愛情に包まれたアットホームな牧場です。
20haもある広大な土地で、120頭以上の乳牛・肉牛たちは、
桜の開花とともに春から秋にかけて放牧され、のびのびと育ちます。
牧草にこだわりを持つ牧場主の愛情をしっかりと受け、
栄養価の高い牧草と、摩周湖の伏流水を飲んで育つ牛たちの
美味しい製品をお届けいたします。
内容量:
返礼品名:牧之瀬牧場 ポテトポタージュ160g 20箱
内容量:160g×20箱
加工地:北海道弟子屈町
配送:常温
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
注意事項:※画像はイメージです。
配送情報:
※原則、1ヵ月以内に発送いたします。
※配達日指定は原則できませんのでご了承ください。
※お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置し、阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る「摩周湖」、周囲の峠などから一望できる「屈斜路湖」、噴気口が間近に望める「硫黄山」などを有する自然豊かな農業と観光の町だ。
弟子屈町内の各地に点在する温泉も非常に豊富で、川湯温泉は『源泉100%かけ流し宣言』をしており、良質な温泉が楽しめる。「カヌー」や「摩周湖星紀行」をはじめとする「体験型観光」も盛んにおこなわれている。
また、古くから農業の町でもあり、「乳牛」や「肉牛」の生産、「小麦」「じゃがいも」「摩周そば」や「摩周メロン」をはじめとする農産物のほか、近年では、温泉熱を利用した「マンゴー」や「いちご」の生産など、幅広く農産品・加工品が生産されている。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「惣菜・加工品」のランキング
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額15,000円
寄付金額14,000円
寄付金額13,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額21,000円
寄付金額10,000円
寄付金額7,000円
寄付金額38,900円
寄付金額12,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額21,000円
寄付金額10,000円
寄付金額27,000円
寄付金額39,000円
寄付金額43,000円
寄付金額23,000円
寄付金額32,000円
寄付金額23,000円
寄付金額20,000円
寄付金額41,000円