13-115 ずわいがにのパスタソースセット
寄付金額13,000円
お礼の品コード:KT0017
「なかいさんちの手造り納豆」黒千石詰合せ 加工食品
【配送不可:沖縄県・離島】
北海道で幻と呼ばれている「黒千石」、小粒黒豆と各商品を詰合せにしました。元々北海道にある原種の豆で、生産量が少ない希少な黒豆です。栄養価が高い黒豆で有名で、お米と一緒に炊いたり、きな粉やお茶にしてお召し上がりやすい様に加工しています。
内容量:
計10個入り(干し納豆120g・ごはんの素(黒豆)150g・きな粉150g・深煎り茶120g 各2個、黒千石生豆(黒豆)350g・乾燥納豆(ひきわり)70g 各1個)
北海道産の大豆等を原料とし、町内で発酵、納豆に加工することにより付加価値を高めている。
▼返礼品の地場産品基準
北海道産の大豆等を原料として、洞爺湖町内で発酵、納豆に加工する全工程を行うことにより、一定程度以上の付加価値が生じています。
注意書き:
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※商品コード: 58340043
配送不可都道府県
沖縄県
北海道南部に位置する洞爺湖町は、洞爺湖と有珠山と噴火湾に囲まれた自然ゆたかなまち。2006年に虻田町と洞爺村が合併したことで誕生した。
町域すべてを含む洞爺湖有珠山ジオパークは、国内ではじめて「世界ジオパーク」に認定されたことでも知られている。
北海道内でも比較的温暖な気候で、冬も降雪が少ないため、リゾート地としても有名。洞爺湖温泉には年間200万人以上の観光客が訪れる。
農業や漁業が盛んで、噴火湾で養殖されているホタテはブランド化しているほどだ。
ふるさと納税「惣菜・加工品」のランキング
寄付金額13,000円
寄付金額13,000円
寄付金額15,000円
寄付金額14,000円
寄付金額13,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額28,000円
寄付金額41,000円
寄付金額14,000円
寄付金額38,000円
寄付金額26,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額15,000円
寄付金額11,000円
寄付金額16,000円
寄付金額22,000円
寄付金額17,000円
寄付金額28,000円
寄付金額15,000円
寄付金額16,000円
寄付金額16,000円
寄付金額18,000円
閲覧履歴
寄付金額71,000円
寄付金額16,000円
寄付金額9,000円
寄付金額30,000円