上富良野町産グリーンアスパラ[露地]約800g(2Lサイズ) アスパラガス 野菜 グリーンアスパラガス
寄付金額16,000円
お礼の品コード:YC0029
北海道産 とうもろこし 2L 約10kg 20本前後 2025年8月下旬~9月上旬頃お届け とうきび 新鮮 旬 トウモロコシ スイートコーン 産地直送 送料無料 北海道 洞爺湖町
あまりの美味しさにリピーター続出!
北の大地で育った新鮮なトウモロコシを、産地直送でお届けします。
豊かな土壌と昼夜の寒暖差で、甘みを引き出しだしました。
旨味をギュッと凝縮した、新鮮なトウモロコシのお届けです。
<また食べたくなる美味しさのスイートコーン>
栄養たっぷりな洞爺湖町の大地で栽培。
粒立ちにハリがあり、甘みを濃く感じることができます。
その美味しさは1度食べるとやみつきに!
毎年食べたいとリピーターが続出しています。
<とうきび、楽しみ方いろいろ>
■茹でとうもろこし
軽く塩を入れた沸騰したお湯で3~5分ほど茹でてください。
粒の張りがさらに際立ち、甘みもより一層引き立ちます♪
■焼きとうもろこし
バーベキューやグリルで焼くと、香ばしさがプラス!
醤油やバターを軽く塗って焼き上げれば、濃厚な味わいが楽しめます。
■蒸しとうもろこし
ラップで包み電子レンジで2~3分加熱するだけの時短調理。
ふわっとした食感としっとりとした甘さがクセになります。
鮮度を保つため、発泡スチロールに氷を敷き詰め配送します。
ともろこしは時間が経つほど食味が落ちやすいので、
お届けはすぐお召し上がりいただくことをおすすめしております。
保存される際は、ひげと外側の皮を数枚取り除き、
1本ずつラップに包み、保存袋へいれて冷凍してください。
大人の方からお子様まで、家族みんなで楽しめる味わい。
ぜひ皆様で洞爺湖町の『とうもろこし』をお召し上がりください。
内容量:
サイズ2L 約20~22本 約10kg、発泡氷詰め
産地: 北海道洞爺湖産
【洞爺湖町とは】
北海道の中央南西部に位置し、有珠山を始めとする火山や、
美しい洞爺湖、そして湖畔に広がる温泉街など、観光資源に恵まれた町です。
道内では温暖でありながら、昼夜の寒暖差は大きいので
農作物が甘く育つ好条件の地域。
羊蹄山の山麓から噴火湾まで穏やかに続く丘陵地帯には農耕地が広がり、
畑作や酪農が盛んに行われています。
注意書き:
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島へはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※天候や発育によりお届けが遅れる、又は早まることがあります。
※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
※お申込限度数に達した場合は、予告なく締切日前にお申込みを締切る場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※とうもろこしは、時間が経つほど食味が落ちやすいです。届きましたら、お早目にお召し上がりくださいませ。
※商品コード: 58340160
配送不可都道府県
沖縄県
北海道南部に位置する洞爺湖町は、洞爺湖と有珠山と噴火湾に囲まれた自然ゆたかなまち。2006年に虻田町と洞爺村が合併したことで誕生した。
町域すべてを含む洞爺湖有珠山ジオパークは、国内ではじめて「世界ジオパーク」に認定されたことでも知られている。
北海道内でも比較的温暖な気候で、冬も降雪が少ないため、リゾート地としても有名。洞爺湖温泉には年間200万人以上の観光客が訪れる。
農業や漁業が盛んで、噴火湾で養殖されているホタテはブランド化しているほどだ。
ふるさと納税「野菜」のランキング
寄付金額16,000円
寄付金額14,000円
寄付金額11,000円
寄付金額4,900円
寄付金額15,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額11,000円
寄付金額9,000円
寄付金額17,000円
寄付金額16,000円
寄付金額80,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額11,000円
寄付金額17,000円
寄付金額30,000円
寄付金額19,000円
寄付金額9,000円
寄付金額12,000円
寄付金額15,000円
寄付金額15,000円
寄付金額24,000円
寄付金額14,000円