いちどにありがとうステンレス30P 【0007-032】

寄附金額
34,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
Image Craft株式会社
自治体での管理番号
0007-032
特徴
  • 常温
関連カテゴリー

いちどにありがとうステンレス30P 【0007-032】

「手クノロジー」を大切に、可児の地で一つひとつ心を込めて手作りで生産しています

人気返礼品「いちどにありがとう32」から、期待のステンレスバージョンが生まれました!
ふるさと納税でも人気の「安江式ステンレスシリーズ」の最新アイテムです。

日本一の洗濯ばさみ屋を目指す会社・Image Craftが、「手クノロジー」を大切に、可児の地で一つひとつ心を込めて手作りで生産しています。
Image Craftの目指す製品は、ユニバーサルデザイン。つまり、扱いやすく、人にやさしいことです。さらに、地球にもやさしく。
オリジナリティーが高く、使う人々に喜ばれるお品です。

【注意事項】
※ご使用上の注意をよくご確認のうえお使いください。
※製品の仕様は改良のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

【原材料】
本体フレーム・ピンチユニット等の金属部品:SUS-304(18-8ステンレス鋼)
フック部・ピンチ部滑り止め:シリコンゴム
ピンチ軸部:フッ素樹脂

【発送期日】
入金確認後、原則として1か月以内に発送

【製造地】
岐阜県可児市

【地場産品基準】
3号 市内で製造されているため(区域内の工場等において、仕入れたステンレスを切断、曲げ、研磨、組付、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)

【ピンチハンガー 物干しハンガー 洗濯物干し 日用品 洗濯】

内容量:
1台(L575×W350×H360mm/重さ:約800g)

可児市(かにし)のご紹介

愛知県との県境、木曾川と飛騨川の交わるところに位置する岐阜県可児市。明智光秀や森蘭丸の生誕地であり、毎年多くの観光客が訪れて城跡巡りなどを楽しんでいる。
飛騨牛や里芋、日本酒など特産品も多いが、世界に名高いヤイリギターが工房を構えることでも知られている。ポール・マッカートニーやエリック・クラプトン、グラハム・ナッシュらも愛用したヤイリギターはお礼の品で取り寄せることも可能だ。

■お問い合わせ先
 可児市ふるさと納税サポート室
 (営業時間:9時~18時 ※土・日・祝、年末年始は除く。)
 電話:050-5527-2027
 メールアドレス:support@kani.furusato-lg.jp

可児市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...