《定期便8ヶ月》お肉屋さんの和風オニオンソースハンバーグ (150g×20個)×8回|10620
寄付金額96,000円
姫路城スマホスタンド (白)
世界遺産・国宝姫路城の姿を簡略化してデザインした精密レーザー加工による存在感あるスチール製の製品です。デザインの美術性、スマートフォンスタンドとしての利便性、堅牢な構造性を実現しています。デザイン、大きさ、色(白色または黒色)、構造からかわいい置物としての魅力もあります。また、鉄製品であることから磁石を利用したメモの貼り付けや軽い小物を置くこともできます。樹脂塗装による金属アレルギーの防止もしています。そして、意匠登録済のオンリーワンの製品です。「手のひらに乗る姫路城」をあなたの手に乗せてください。
内容量:
製品:姫路城をデザインしたスマホスタンド 白色 黒色の2種類あり / 素材・材質:鉄(スチール)に樹脂塗装 / 原産地:ベトナム / 企画:デザイン、仕様決定は国内
注意書き:
※画像はイメージです。
※本製品はスマートフォンを固定する使用ではないため、使用中の落下等に注意してください。
※使用可能なスマートフォンの厚みの目安は17mm以下です。
※本製品をぶつけたり、強い力を加えると変形の恐れがあります。
※用途以外の目的で重いものを置いたり、ぶつけたりしないでください。
●地場産品類型3号ロ:本製品は、姫路市内で行っている製品の企画開発に基づき、市外事業者に製造を委託したものであり、商品の価値の7割以上は姫路市内で生じている。
※商品コード: 52581423
姫路市は兵庫県南西部に位置する。瀬戸内海に面し、姫路城や映画『ラストサムライ』のロケ地としても知られる圓教寺など、市内に名所は多い。歴史は古く、大化の改新後に播磨国の国府が置かれて以降、姫路のまちは栄えてきた。江戸時代は城下町として、20世紀以降は工業地帯として、日本の文化と経済を牽引してきた。そして、今、姫路市は2050年までに二酸化炭素の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。ものづくり産業やエネルギー産業が集積する姫路港臨海部で、姫路港カーボンニュートラルポート形成計画の策定に着手し、周辺地域を先導して温室効果ガスの排出削減を推進する。国際化社会において、姫路市の担う役割は大きい。名産品も数多く、全国シェア約7割を占める皮革産業、最高品質を誇るいぶし瓦、上質の米と水を使って作られた地酒などが知られている。
おすすめのお礼の品
寄付金額96,000円
寄付金額84,000円
寄付金額72,000円
寄付金額60,000円
寄付金額48,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額14,000円
寄付金額14,000円
寄付金額14,000円
寄付金額14,000円
寄付金額10,000円
寄付金額18,000円
寄付金額11,000円
寄付金額75,000円
寄付金額28,000円
寄付金額28,000円
閲覧履歴