【海鮮BBQにおすすめ】北海道産 ほたて片貝 30枚 ウロ処理済み 洗浄済み殻つき 下処理済 バター焼き ご飯 冷凍 旬 おつまみ 海鮮 せたな町 ふるさと納税

寄附金額
20,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
株式会社東京食品
賞味期限・消費期限
加工後から2年
自治体での管理番号
34464560
特徴
  • 冷凍
関連カテゴリー

【海鮮BBQにおすすめ】北海道産 ほたて片貝 30枚 ウロ処理済み 洗浄済み殻つき 下処理済 バター焼き ご飯 冷凍 旬 おつまみ 海鮮 せたな町 ふるさと納税

ウロ処理、洗浄済みだからそのまま料理に使えて便利!

【こんな方におススメ】
・北海道産の新鮮なホタテを味わいたい方
・手軽に本格的な海鮮料理を楽しみたい方
・BBQやおつまみにぴったりな海の幸を探している方

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
北海道の海が育てた、濃厚な甘みと旨み
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

北海道の豊かな海で育った「ほたて」の片貝を、ウロ処理・洗浄済みでお届け!

鮮度抜群のホタテを急速冷凍しているので、解凍後すぐに調理OK。

片貝付きだからグリルやBBQで焼けば、まるで漁港の浜焼き気分!

バター醤油で焼き上げれば、香ばしい香りが食欲をそそり、
プリっと弾ける食感と濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。

お酒との相性も抜群で、おつまみにも最適です!

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
バラ凍結で使いたい分だけ解凍OK
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

冷凍庫から食べたい分だけ取り出せるバラ凍結仕様。

使い勝手が良いので、一人暮らしの方や少人数のご家庭にもぴったり!
また、冷蔵庫でじっくり解凍すると旨みが際立ちます!

◆ーーーーーーーーーーーーー◇
おすすめの調理方法
◇ーーーーーーーーーーーーー◆

・焼きホタテ
・ホタテグラタン
・酒蒸し
・お鍋
・シーフードパスタ

など、、
大自然の中で育まれた北海道産ホタテの贅沢な味わいを、ぜひご堪能ください!


■原材料・成分
ほたて貝

■注意事項/その他
・加熱用となっております。
・解凍後の再凍結は品質が変化する可能性がございますのでご遠慮ください。

内容量:
ほたて片貝[10枚入り×3袋]

せたな町(せたなちょう)のご紹介

2005年に大成町、北檜山町、瀬棚町が合併して誕生したせたな町。日本海に面し、北海道本島の中では最西端に位置する。町名の「せたな」は、アイヌ語の「セタルシュペナイ(犬が泳ぎ渡る川)」が略された「セタナイ」に由来するとされている。2019年に公開された映画『そらのレストラン』の舞台となったことも話題となった。
まちのシンボルともいえるのが三本杉岩。いずれも高さ約30m、黒く硬い輝石安山岩でできており、2本は根元で繋がっているものの、残る1本はやや離れて孤立していることから、「主は瀬棚の三本杉よ、二本離れてわしゃ一人」と三角関係の悲恋に見立てた詠まれた詩も残っている。夕陽が三本杉岩ごしに沈む様はまさに絶景だ。

江戸から明治にかけてニシン漁で賑わい、現在もホタテ、ホッケ、ウニ、アワビ、イカなど、海の幸に恵まれる。清流日本一といわれる後志利別川などの豊かな水資源もあって、稲作やジャガイモ、メロンの栽培など、農業も盛んだ。
2004年に日本初の洋上風力発電装置「風海鳥」が稼働を開始するなど、早くから再生可能エネルギーの活用に取り組んできたことでも知られ、22年3月にはゼロカーボンシティ宣言を行った。

せたな町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「魚介・シーフード」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...