【宿泊・送迎付き】世界に一つだけの オーダーレザーバッグ(ホテル1泊付)/オーダーメイド 手作り 体験 宿泊 限定 レザー 本革 姫路レザー 鞄 トートバック メッセンジャーバッグ カバン作り 旅行 観光 体験チケット
寄付金額944,000円
<津花食堂 5,000円お食事券>北海道 乙部町 食事券 お食事券
北海道乙部町の漁師が営む「津花食堂」でご利用いただけるお食事券です。
津花食堂は、「自分で獲った魚を新鮮なまま提供したい」、「漁師の食卓をもっと多くの人に味わってほしい」という想いから生まれた、まさに”漁師の台所”。
その日の朝に水揚げされたばかりの魚介を使った定食は、どれも素材の鮮度が際立つ逸品ばかりです。海鮮丼、刺身定食、タコ刺し、小鉢料理、日替わりお魚定食の他にザンギ定食などメニューは豊富でボリュームも満点。
また、店内は座敷が中心となっており、お子様とご一緒のご利用も大歓迎です。
【ご利用について】
・店内全メニュー(飲み物可)にご利用いただけます。また、テイクアウトも可能です。
・メニューは季節によって異なります。ご予約の際にお問い合わせください。
・店内は禁煙です。
・お食事券をご利用の場合、お釣りは出ません。あらかじめご了承ください。
【注意事項・必ずご確認ください】
・寄附受付処理が完了しましたら、お食事券と利用案内を寄附者様に発送いたします。ご利用当日は必ずお食事券を店舗にご持参ください。
・事前予約制のため、必ず店舗にご連絡ください。
・お食事券の有効期限は寄附日の翌日から1年となっております。
乙部町の海の幸を、漁師の手からそのまま味わう。
海の恵みを存分に、津花食堂でぜひお楽しみください。
【津花食堂】
〒043-0102
北海道爾志郡乙部町字元町251
TEL:0139-56-6041
HP:https://tubana-syokudo.jp/
詳細はお手数ですがお問い合わせください。
内容量:
5,000円分お食事券
北海道南西部、渡島半島の西部に位置し、日本海にのぞむ北海道乙部町。地名の「乙部」はアイヌ語の「オトウンペ」(川尻に沼があるところの意)」に由来する。気候は対馬暖流の影響を受けて北海道のなかでも比較的温で、積雪が少ないため、過ごしやすいまちだ。
古くはニシン漁で栄えたまちで、近代に入ってからもスケトウダラ漁が盛んだったが、近年は「育てる漁業」への移行を推進し、ナマコ種苗やニシン稚魚の放流なども行っている。稲作や野菜栽培も盛んで、食用ユリ根やグリーンアスパラ、黒千石大豆などは名高い。
2022年にはゼロカーボンシティ宣言をし、温泉熱の活用、太陽光発電と陸上風力発電の導入、EVへの燃料転換などでカーボンニュートラル実現に取り組む構えだ。
ふるさと納税「旅行券・チケット」のランキング
寄付金額944,000円
寄付金額30,000円
寄付金額77,000円
寄付金額80,000円
寄付金額16,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額12,000円
寄付金額17,000円
寄付金額24,000円
寄付金額34,000円
寄付金額261,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額21,500円
寄付金額15,500円
寄付金額7,500円
寄付金額34,500円
寄付金額34,500円
寄付金額15,500円
寄付金額7,500円
寄付金額34,500円
寄付金額15,500円
寄付金額7,500円
閲覧履歴
寄付金額15,000円
寄付金額1,000,000円
寄付金額72,000円
寄付金額11,000円
寄付金額174,000円