R7年産 ≪3ヶ月定期便≫北海道上富良野町産 【ななつぼし】10kg お米 白米 精米 ライス ご飯 ブランド米 銘柄米 お弁当 おにぎり 北海道産 食卓 産 地直送 複数回 お届け
寄付金額88,000円
【R7年産新米】愛媛県 久万高原町 コシヒカリ10kg(5kg×2袋)なかた農園|お米 コメ こめ 令和7年産 5kg 10kg 精米 ご飯 ごはん 朝食 昼食 家庭用 ※2025年10月上旬頃より順次発送予定 ※離島への配送不可
久万高原町の米はうまい!
この地域で栽培されるコシヒカリは食味検定での味の評価で常に上位にランキング。
その秘訣は、平均標高800メートルの久万高原町は昼夜の寒暖差が大きいこと、秋の登熟機(お米が成長する時期)の気温がコシヒカリの生育に合っていること、そして、肥料や農薬をそれまでの半分以下に抑え稲の自力を最大限に活かした栽培方法を確立していることが挙げられます。
こうした地域に根付いた米づくりをベースに、米農家はさらにおいしい米をと日々努力を続けているのです。
石鎚山からの清流に育まれ、美味しく育った久万高原町の米を味わってみてください。
<生産者様の声>
米づくりの難しさは、同じ品種であっても一枚一枚の田んぼで味が微妙に変わるということです。
先代からの農業を継ぎ本格的な米作りを始めて10年以上が経ちました。私たちは満足できるお米の美味しさを求め、土壌の改良、代掻きの方法、日々の水の管理など、毎年データを積み上げ、それぞれの田んぼの特性に最適な栽培方法の研究を続けてきました。そんな私たちの研究の成果をとくとご賞味ください。
※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)
※着日指定不可
【産地名】
愛媛県上浮穴郡久万高原町
【品 種】
コシヒカリ
【産 年】
令和7年産
【精米時期】
申込確認後に精米させていただき、お送りいたします。
【保存方法】
直射日光を避け保存してください
【製造者】
なかた農園
愛媛県上浮穴郡久万高原町二名甲195
【申込条件】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・クレジットカードをご利用の場合は必ず寄附者の名義と一致するかご確認ください。
寄附者と、クレジットカードの名義が異なる場合、寄附金税額控除を受けることができません。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
【発送期日】
2025年10月上旬頃より順次発送予定
【関連キーワード】
ふるさと納税米 お米 コシヒカリ 5kg×2 10kg 令和7年産 新米 愛媛県 久万高原町 清流米 高原米 高原 寒暖差 農薬半減 特別栽培米 子供に安心お米 妊婦向け米 赤ちゃんおかゆ用米 無農薬お米 新潟県産コシヒカリ 北海道産ゆめぴりか 秋田県産あきたこまち 福井県産いちほまれ 山形県産つや姫 熊本県産森のくまさん 愛媛県産コシヒカリ 佐賀県産さがびより 魚沼産コシヒカリ 九州産米 もちもちお米 甘いお米 冷めても美味しいお米 お弁当向きお米 炊きたておいしい米 粘り強い米 あっさり系米 香りが良い米 ふっくら炊ける米 生産者 こだわり 先行予約 数量限定お米 精米
-----------------------------------------------------------------------------------
内容量:
10kg(5kg×2袋)
愛媛県の中央部に位置する久万高原町は、2004年に久万町、面河村、美川村、柳谷村が合併して成立したまちだ。平均標高800メートルの自然豊かなまちで、冷涼な気候もあって過ごしやすく、「四国の軽井沢」とも呼ばれる。日本七霊山として知られる西日本最高峰の石鎚山(標高1982メートル)、日本三大カルストのひとつにも数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の上流にあたる面河渓など、絶景スポットも多い。まちの面積の90%を森林が占め、2022年1月にENEOSホールディングス、久万広域森林組合とともに、森林を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結。同町の町有林を対象とする森林由来カーボンクレジット創出の実証事業「久万高原町 未来の森づくりプロジェクト」を開始するなど、カーボンニュートラルへも積極的に貢献する。
全国有数の林業地としても知られる久万高原町は農業も盛んで、ピーマンや大根などの高冷地野菜、濃厚な旨みが特徴のトマト、減農薬減化学肥料栽培の「久万高原清流米」など名産品も多い。また、町内にはゴルフ場・スキー場などのレジャー施設も多く、自然資源のみならず観光資源にも恵まれている。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「お米・パン」のランキング
寄付金額88,000円
寄付金額16,000円
寄付金額17,000円
寄付金額118,000円
寄付金額34,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額18,000円
寄付金額38,000円
寄付金額108,000円
寄付金額53,000円
寄付金額40,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額19,000円
寄付金額26,000円
寄付金額47,000円
寄付金額47,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
閲覧履歴