ともぞう餅【塩あん15個】5個入3パック 白餅 よもぎ餅 選べるセット|愛媛県 久万高原町 手作り 餅 もち 塩あん よもぎ スイーツ 和菓子 正月 雑煮 ぜんざい きな粉餅 甘くない 昔ながらの味

寄附金額
8,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
株式会社久万山
賞味期限・消費期限
冷凍3ヵ月
自治体での管理番号
132352-40028301
特徴
  • 冷凍
関連カテゴリー

ともぞう餅【塩あん15個】5個入3パック 白餅 よもぎ餅 選べるセット|愛媛県 久万高原町 手作り 餅 もち 塩あん よもぎ スイーツ 和菓子 正月 雑煮 ぜんざい きな粉餅 甘くない 昔ながらの味

なめらかな生地に仕上げ、特製の塩あんをたっぷり包み込んだお餅です。

清らかな空気と水に恵まれた愛媛県久万高原町産のもち米を100%使用。
自然の恵みをそのまま生かし、混ぜ物は一切加えず、素材の風味を生かして仕上げました。
昔ながらの臼と杵でつき上げた、コシのあるなめらかな食感を実現。
もち米の甘みと風味を最大限に引き出した、こだわりのお餅です。

【お餅の種類】
◯白もち/コシがあるから加熱しても溶けにくいため、お餅をお楽しみいただけます。

◯よもぎ餅/若芽だけを選び取った新鮮なよもぎを、香り豊かに仕上げました。

◯塩あん/どこか懐かしい昔ながらのお餅です。
心に残る一口を、ご家庭でお楽しみください

※着日指定不可

【種類】
・白餅15個
・よもぎ餅15個
・白餅6個+よもぎ餅9個
※備考欄へご希望の種類を記入してください

【原材料名】
もち米、澱粉(でんぷん)、よもぎ、小豆、塩

【保存方法】
冷凍

【納期】
30日以内に発送いたします

【製造者】
株式会社久万山
上浮穴郡久万高原町東明神乙381-5

【地場産品に該当する理由】
自治体の区域内で生産・育成されたものである(告示第5条第1号に該当)

【検索キーワード】
ともぞう餅 丸餅 白餅 よもぎ餅 選べる セット 愛媛県 久万高原町 手作り 餅 もち もち米 よもぎ餅 よもぎ あんこ あんこ餅 こしあん 和菓子 スイーツ まんじゅう 饅頭 粒あん つぶあん 塩あん あずき 正月 雑煮 ぜんざい きな粉餅 昔ながらの味

内容量:
15個(5個入×3パック)

久万高原町(くまこうげんちょう)のご紹介

愛媛県の中央部に位置する久万高原町は、2004年に久万町、面河村、美川村、柳谷村が合併して成立したまちだ。平均標高800メートルの自然豊かなまちで、冷涼な気候もあって過ごしやすく、「四国の軽井沢」とも呼ばれる。日本七霊山として知られる西日本最高峰の石鎚山(標高1982メートル)、日本三大カルストのひとつにも数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の上流にあたる面河渓など、絶景スポットも多い。まちの面積の90%を森林が占め、2022年1月にENEOSホールディングス、久万広域森林組合とともに、森林を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結。同町の町有林を対象とする森林由来カーボンクレジット創出の実証事業「久万高原町 未来の森づくりプロジェクト」を開始するなど、カーボンニュートラルへも積極的に貢献する。
全国有数の林業地としても知られる久万高原町は農業も盛んで、ピーマンや大根などの高冷地野菜、濃厚な旨みが特徴のトマト、減農薬減化学肥料栽培の「久万高原清流米」など名産品も多い。また、町内にはゴルフ場・スキー場などのレジャー施設も多く、自然資源のみならず観光資源にも恵まれている。

久万高原町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「お米・パン」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...