【仕七川育ちのもち麦 2,000g】清流と綺麗な土が育て、イナキ干しで仕上げた美味しいもち麦 ※着日指定不可

寄附金額
11,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
仕七川校区の未来を築く絆の会
自治体での管理番号
30844-40004933
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

【仕七川育ちのもち麦 2,000g】清流と綺麗な土が育て、イナキ干しで仕上げた美味しいもち麦 ※着日指定不可

昔ながらの稲木干しで丁寧に仕上げられたもち麦は旨みたっぷり

山の中にある久万高原町の中でも、さらに山あいにある仕七川地区は、きれいな川と自然が自慢。昔から雑穀を育ててきた地域です。一時は生産者が減っていましたが、雑穀に興味を持ったひとりがもち麦を育て始め、そのおいしさから地区全体で作っていこうと「絆の会」を立ち上げ。耕作放棄地が、再び畑として蘇りました。
高齢化が進む地区ということもあり、「絆の会」の平均年齢はなんと75歳。10月末ごろに種を蒔き、2回ほど麦踏をして5月末に収穫した後、昔ながらの「稲木干し」で乾燥させます。収穫後の畑に稲木干しの麦が並ぶ様は、まさに日本の原風景です。天日でじっくりと時間をかけて乾かされたもち麦は、旨みも栄養もたっぷり。健康が気になる方にもおすすめです。

開封後は賞味期限に関わらずお早目にお召し上がりください。
高温多湿・直射日光を避け保存ください。
梅雨時期は冷蔵庫で保存ください。
画像はイメージです。

【申込条件】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・クレジットカードをご利用の場合は必ず寄附者の名義と一致するかご確認ください。
 寄附者と、クレジットカードの名義が異なる場合、寄附金税額控除を受けることができません。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。

【品種】もち麦
【産年】2023年産
【発送期日】20日以内に発送いたします

内容量:
2,000g

商品区分:
通常商品

久万高原町(くまこうげんちょう)のご紹介

愛媛県の中央部に位置する久万高原町は、2004年に久万町、面河村、美川村、柳谷村が合併して成立したまちだ。平均標高800メートルの自然豊かなまちで、冷涼な気候もあって過ごしやすく、「四国の軽井沢」とも呼ばれる。日本七霊山として知られる西日本最高峰の石鎚山(標高1982メートル)、日本三大カルストのひとつにも数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の上流にあたる面河渓など、絶景スポットも多い。まちの面積の90%を森林が占め、2022年1月にENEOSホールディングス、久万広域森林組合とともに、森林を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結。同町の町有林を対象とする森林由来カーボンクレジット創出の実証事業「久万高原町 未来の森づくりプロジェクト」を開始するなど、カーボンニュートラルへも積極的に貢献する。
全国有数の林業地としても知られる久万高原町は農業も盛んで、ピーマンや大根などの高冷地野菜、濃厚な旨みが特徴のトマト、減農薬減化学肥料栽培の「久万高原清流米」など名産品も多い。また、町内にはゴルフ場・スキー場などのレジャー施設も多く、自然資源のみならず観光資源にも恵まれている。

久万高原町の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「お米・パン」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...