狩猟体験ツアー~猟師の宴~/ 体験型 ふるさと納税 ジビエ 狩猟 鹿 シカ イノシシ 里山 星くらジビエ 奈良県 宇陀市

寄附金額
46,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
星くらジビエ
店舗名
星くらジビエ
申込期間
2025年11月9日まで
賞味期限・消費期限
<チケット有効期間>1年
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

狩猟体験ツアー~猟師の宴~/ 体験型 ふるさと納税 ジビエ 狩猟 鹿 シカ イノシシ 里山 星くらジビエ 奈良県 宇陀市

【内容】
宇陀市内において狩猟体験ツアーを開催します。
狩猟体験について、数日前から捕獲強化及び確保に努めますが、必ずしもお約束できるものではありません。
捕獲がない場合は、【プログラムB】で開催いたします。
(捕獲の有無に拘らず、寄付額は同じです。)

◆各回定員◆13人
人数に達した時点で締め切らせていただきますm(._.)m
人気の返礼品ですので、お早めのお申込みをお願いいたします。


【プログラムA 捕獲あり】
<ツアー内容>
⑴狩猟体験 止め刺し・回収(くくり又は箱罠)
⑵猟師の宴 ジビエを参加者で調理していただく。
⑶罠レクチャー 罠の種類や、くくり罠の仕掛けについて簡単に学びます。
⑷鹿革なめし工場見学(鹿革製品のお土産付)
ジビエの利活用、なめしの工程と鹿革の価値を知る。

【プログラムB 捕獲なし】
<ツアー内容>
⑴罠かけ体験獣道探検
⑵猟師の宴 ジビエを参加者で調理していただく。
⑶座学 獣害による林業・農業・環境への影響、狩猟とジビエの現状を座学で学びます。
⑷鹿革なめし工場見学(鹿革製品のお土産付)
ジビエの利活用、なめしの工程と鹿革の価値を知る。

【対象年齢】大人の方が対象です。お子様の参加希望は、事前に「星くらジビエ」にご相談ください。
【服装】汚れてもいい服装、長靴、軍手持参でお願いします。
獣道に入りますので、各自の責任で服装のご準備をお願いいたします。

【日程】
◆7月19日(土):<寄付締切>7月6日(日)
◆9月10日(水):<寄付締切>8月31日(日)
◆11月22日(土):<寄付締切>11月9日(日)
<時間>8:45~17:00

※寄付前に、ご希望の開催日の予約状況を「星くらジビエ」にお問合せください。
※寄付締切日には、十分にお気をつけください!

※本ツアーに関するお問い合わせ先:080-5433-4571(星くらジビエ)
電話受付時間:10:00~18:00

提供:星くらジビエ

内容量:
チケット1枚
【対象年齢】大人の方が対象です。お子様の参加希望は、事前に「星くらジビエ」にご相談ください。

注意書き:
※画像はイメージです。
※寄附お申し込み受付後、チケットをお送りさせていただきます。寄付の際に必ず、ご連絡の繋がり易いメールアドレスのご記入をお願いいたします。
※最小催行人数6名に満たない場合・荒天等主催者側の判断で開催中止となった場合は、別日をご提案させていただきます。 ※ふるさと納税のためキャンセルはできかねます。ご了承のうえお申込みください。
※チケットは1年間有効です。やむを得ず参加が困難となりました場合は、速やかに、星くらジビエまでお電話をお願いいたします。
※郵送されてくるチケットに、公式LINEが記載されていますので、そこから詳細、集合場所等のご確認をお願いいたします。
※本体験には宿泊費は含まれません。ご宿泊が必要な場合は、各自でご予約をお願いいたします。近隣宿泊施設のご案内は、可能でございます。


<キャンセルポリシー>
※開催日2日前まで:別日をご提案
※開催日前日~当日のキャンセル及び、連絡なしの不参加:別日のご案内不可
↑の場合に限り、チケットを使用されたものとさせていただきます。


【発送について】
・返礼品は個別発送となっております。
・複数お選びいただいた場合は、同じ返礼品でも個別の発送となり、到着日が前後する場合がございます。
・受取日の指定は対応出来兼ねます。
・事前に2日以上の不在日がおわかりであれば、寄附直後に当方までお知らせください。
・不在配達時は運送業者で保管となります。季節によっては品質に影響を及ぼす恐れがございます。

【受取後のお願い】
・返礼品到着後、すぐにお礼品の状態をご確認ください。
・お礼品に不備がございましたら受け取った状態で保管していただき、受取日のうちに当方までご連絡をお願い致します。

【ご注意ください】
・運送上中継等で日数の掛かる地域の方は、お礼品の内容をご理解の上、ご寄附をご検討ください。
・お届けできず運送業者の保管期限を経過した場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。その場合、再発送の対応は出来兼ねます。
・不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来なくなります。
・また、返礼品発送のタイミングと、お引越し等による配送先登録住所が異なる場合もございます。早急に変更のご連絡をお願い致します。
・ご連絡が遅くなり、旧住所へ配送され当方へ返送された場合も、再発送の対応は致しかねますので予めご了承ください。
・ご寄付の件で、当方からお電話を差し上げる場合がございますので、お電話番号に誤りがないようご注意ください。

【キャンセル等について】
・ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
・重複でのお申込みやご名義・ご住所に誤りなどがないようご注意ください。

※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。

【発送についてのご連絡先】
宇陀市ふるさと納税サポートセンター
<受付時間 9:30~17:15>
furusato.uda@farmersforest.co.jp


※商品コード: HO01001

宇陀市(うだし)のご紹介

奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまち。「万葉集」に収録された「ひむがしの野にかぎろいのたつ見えてかへりみすれば月かたぶきぬ」は、柿本人麻呂が宇陀の阿騎野を訪れた際に詠んだものだ。女人高野として有名な室生寺では、約3000株のシャクナゲが咲き、戦国武将・後藤又兵衛の屋敷跡にある又兵衛桜が見事な枝振りを見せる。また、水の神・龍神を祀る龍穴神社や水の分配を司る水分神社など、由緒ある社寺があり、歴史と自然が暮らしの中に息づいている。菟田野の毛皮革産業は全国的規模を誇っており、鹿革の出荷高は全国シェアの95%以上、毛皮についても同45%のシェアを誇る。磨き丸太や高原野菜が名産品として名高い。

宇陀市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「旅行券・チケット」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...