京都・二方屋「舞妓りん(MY CORIN)ガラスハート<茶柿>」

寄附金額
88,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
京都 二方屋
店舗名
京都 二方屋
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

京都・二方屋「舞妓りん(MY CORIN)ガラスハート<茶柿>」

手のひらサイズの小さなおりんセットです。200年余り古来技法をそのまま引き継ぎ、ひとつひとつ約170の工程からつくられている「砂張」のおりんは、柔らかな優しい澄んだ音色で古来より「魔を切り、場を清め、悪霊を祓うと言われています。おりんなのでリビングの写真立ての前や小さなお仏壇に入れられたりしますが、最近は耳からの癒しの音色として、心を落ち着かせたり静めたり、リセットするため鳴らしたいという方が増えています。心の拠りどころとして、自分だけの心地いい音色に出会ってみませんか?宇治田原の特色である緑茶と古老柿の配色を使った仕様です。

内容量:
●舞妓りん(MY CORIN)&ガラスハート〈茶柿〉台セット
【内容】おりん(砂張製1寸8分)、りん棒(黒檀長さ10cm)、りん台(ガラス・ハート型)、座布団(4cm角)

商品区分:
通常商品

注意書き:
※画像はイメージです。
※商品コード: 56210245

宇治田原町(うじたわらちょう)のご紹介

「日本緑茶発祥の地」として知られる宇治田原町。江戸時代中期、宇治田原湯屋谷に住んでいた永谷宗円が青製煎茶製法を編み出し、同製法が日本緑茶製法の礎となったことが、その由来だ。今も茶文化はまちに息づいており、茶摘みや手もみ製茶を実際に体験することができる。
近年、同町で話題を呼んでいるのが、800年ほど前に創建されたといわれている正寿院。客殿にある猪目窓がSNS映えすると評判なのだ。なぜならば、災いを除き、福を招く意が込められている猪目窓とはハート型の窓だから――今日もSNSで「#正寿院」「#ハートのお寺」とタグ付けされて、紹介されている。
他にも、猿おみくじが人気の猿丸神社や、アウトドアを楽しめる末山・くつわ池自然公園など、見どころが多いまちだ。

宇治田原町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「装飾品・工芸品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...