森の丸太スツール<ヒノキ/磨き丸太仕上げ> オットマン 椅子 背割りあり 天然素材 LOGSTOOL 椅子 丸型 サイドテーブル チェア インテリア 家具 椅子
寄付金額30,000円
本格漆塗りコンパクト仏壇「漆恵」-Urushie-(黒×銀板)受注生産品 A4サイズ程 箱型 ガラス仏具 おりん セット 持ち運べる 不燃布使用 仏具 持ち運べる仏壇 省スペース
2022年7月にリリースし販売開始した新商品。
240年培ってきた仏壇づくりの知識と技術を応用させて作り上げた、A4サイズ程の箱型の「本格手塗りうるし塗仏壇」。
オリジナルガラス仏具と小さくても本物のおりんがセットとなり、全て専用小袋付きで中にきちっと納まります。本体にも専用の布袋がついているので中に仏具を入れた状態でそのままカバンなどに入れての持ち運びが可能です。
住宅に大きな御仏壇を置くスペースのない方、引っ越しや移動の多い方、高齢者施設などに入居の際などあなたのお悩みを解決します。また、本体は天然漆を施しておりますので、化学塗料では出せない重厚さを醸し出しており、次の世代にも十分引き継いでいただけます。
職人の店直売ですので修理などアフターフォローも充実しております。
お位牌も高さ20cmまでの物であれば本体右側のスペースに収納可能です。
また、不燃の布をお付けしておりますのでローソクやお線香の火が落ちても心配はございません。
内容量:
本体:(布袋含む)1300g,仏具707g
素材:木材(桧他)、漆、銀板
内容物:オリジナルガラス仏具(布袋付)、りんセット(布袋付)、不燃布(燃えにくい布ではありますが火が落ちた場合は速やかに取ってください)、線香、ローソク、本体専用布袋
※中にお祀りする御本尊やお念珠は別売りとなりますがご用意がございます。
注意書き:
※画像はイメージです。
※姫路市内にて、材料の組み立て、塗装、仕上げ、検品を行っています。
※こちらの商品は受注してから制作いたしますので、納期には数ケ月頂いております。
※納期・商品に関してのヒアリングとして、ご注文いただいてから30日以内にお客様に連絡させていただく場合がございます。予めご理解くださいますようお願いいたします。
※御本尊やお念珠は別売りとなります
※商品コード: 52580831
姫路市は兵庫県南西部に位置する。瀬戸内海に面し、姫路城や映画『ラストサムライ』のロケ地としても知られる圓教寺など、市内に名所は多い。歴史は古く、大化の改新後に播磨国の国府が置かれて以降、姫路のまちは栄えてきた。江戸時代は城下町として、20世紀以降は工業地帯として、日本の文化と経済を牽引してきた。そして、今、姫路市は2050年までに二酸化炭素の実質排出ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言。ものづくり産業やエネルギー産業が集積する姫路港臨海部で、姫路港カーボンニュートラルポート形成計画の策定に着手し、周辺地域を先導して温室効果ガスの排出削減を推進する。国際化社会において、姫路市の担う役割は大きい。名産品も数多く、全国シェア約7割を占める皮革産業、最高品質を誇るいぶし瓦、上質の米と水を使って作られた地酒などが知られている。
ふるさと納税「装飾品・工芸品」のランキング
寄付金額30,000円
寄付金額52,000円
寄付金額10,000円
寄付金額100,000円
寄付金額20,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額1,000,000円
寄付金額740,000円
寄付金額200,000円
寄付金額800,000円
寄付金額36,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額140,000円
寄付金額140,000円
寄付金額140,000円
寄付金額140,000円
寄付金額140,000円
寄付金額53,000円
寄付金額53,000円
寄付金額53,000円
寄付金額53,000円
寄付金額53,000円