16-105 よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)
寄付金額16,000円
お礼の品コード:TO0013
【大津牧場の搾りたてミルク使用】北海道産 のむヨーグルト 30本セット プレーン加糖 プレーン無糖 イチゴ ブルーベリー ビーツ ダイエット 産地直送 牛乳 ヨーグルト せたな町 ふるさと納税
【こんな方におススメ】
・健康を気にしながら、美味しく乳製品を楽しみたい方
・北海道の産地直送の新鮮なヨーグルトを味わいたい方
・朝食やおやつに、手軽に栄養補給したい方
・添加物を極力抑えたシンプルな食品を求めている方
・たくさんのバリエーションを楽しみたい方
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
大自然の恵みをそのまま味わう
こだわりの「のむヨーグルト」セット
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
北海道せたな町の高台にある「大津牧場」。
この地で育つ牛たちは、栽培期間中に化学肥料を散布していない牧草地で、
有機飼料JAS認証※を受けた牧草だけを食べてのびのびと育ちます。
こうして生まれた生乳は、濃厚なのに後味がすっきりで自然なやさしい味わいになります。
その生乳の美味しさを活かし、シンプルな製法で作った「のむヨーグルト」は、
口に含むとミルクのコクが広がりながらも、爽やかに喉を潤します。
こちらのセットは、自分好みの味をお探しいただけるようにバリエーションも豊富にしました!
プレーン無糖・プレーン加糖・いちご・ブルーベリー・ビーツの5種類をお楽しみいただきます。
※認証年月日:2020年9月11日
◆ーーーーーーーーーーーーー◇
毎日の健康習慣にぴったり!
飲みやすくて栄養満点◎
◇ーーーーーーーーーーーーー◆
「のむヨーグルト」は腸内環境を整え、毎日の健康をサポートしてくれます。
朝の一杯として、食後のデザートとして、
スポーツ後のリフレッシュドリンクとして。
北海道の自然が育んだ「のむヨーグルト」で、
贅沢なひとときを味わってみませんか?
■原材料
加糖のむヨーグルト:生乳・砂糖(一部に乳成分を含む)
無糖のむヨーグルト:生乳(一部に乳成分を含む)
イチゴのむヨーグルト:生乳・イチゴ・砂糖(乳成分を含む)
ブルーベリーのむヨーグルト:生乳・ブルーベリー・砂糖(乳成分を含む)
ビーツのむヨーグルト:生乳・ビーツ・砂糖(一部に乳成分を含む))
申し込み期日:通年
発送期日:寄附を頂いてから1週間程度で発送致します。
内容量:
・加糖のむヨーグルト[140ml×6本]
・無糖のむヨーグルト[140ml×6本]
・イチゴのむヨーグルト[140ml×6本]
・ビーツのむヨーグルト[140ml×6本]
・ブルーベリーのむヨーグルト[140ml×6本]
2005年に大成町、北檜山町、瀬棚町が合併して誕生したせたな町。日本海に面し、北海道本島の中では最西端に位置する。町名の「せたな」は、アイヌ語の「セタルシュペナイ(犬が泳ぎ渡る川)」が略された「セタナイ」に由来するとされている。2019年に公開された映画『そらのレストラン』の舞台となったことも話題となった。
まちのシンボルともいえるのが三本杉岩。いずれも高さ約30m、黒く硬い輝石安山岩でできており、2本は根元で繋がっているものの、残る1本はやや離れて孤立していることから、「主は瀬棚の三本杉よ、二本離れてわしゃ一人」と三角関係の悲恋に見立てた詠まれた詩も残っている。夕陽が三本杉岩ごしに沈む様はまさに絶景だ。
江戸から明治にかけてニシン漁で賑わい、現在もホタテ、ホッケ、ウニ、アワビ、イカなど、海の幸に恵まれる。清流日本一といわれる後志利別川などの豊かな水資源もあって、稲作やジャガイモ、メロンの栽培など、農業も盛んだ。
2004年に日本初の洋上風力発電装置「風海鳥」が稼働を開始するなど、早くから再生可能エネルギーの活用に取り組んできたことでも知られ、22年3月にはゼロカーボンシティ宣言を行った。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「卵・乳製品」のランキング
寄付金額16,000円
寄付金額12,000円
寄付金額17,000円
寄付金額20,000円
寄付金額25,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額18,000円
寄付金額18,000円
寄付金額18,000円
寄付金額15,000円
寄付金額17,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額16,000円
寄付金額28,000円
寄付金額14,000円
寄付金額11,000円
寄付金額105,000円
寄付金額44,000円
寄付金額25,000円
寄付金額63,000円
寄付金額9,000円
寄付金額8,000円