【予約受付中!5月上旬頃発送予定!】<けんたろういちご 12粒>湧水で育て上げた北の高級いちご 北海道 北海道産 道産 いちご 苺 イチゴ けんたろう 贈物 贈り物 プレゼント

寄附金額
29,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
宮田農園
賞味期限・消費期限
冷蔵で5日。到着後はお早めにお召し上がりください。
自治体での管理番号
kenta12
特徴
  • 冷蔵
関連カテゴリー

【予約受付中!5月上旬頃発送予定!】<けんたろういちご 12粒>湧水で育て上げた北の高級いちご 北海道 北海道産 道産 いちご 苺 イチゴ けんたろう 贈物 贈り物 プレゼント

乙部の湧水が育てた高級いちご

乙部岳の伏流水が育くんだ高級いちご "けんたろう"

けんたろうは北海道でのみ栽培されるいちごです。
大ぶりな粒で色つやも良く、一口目から溢れる甘さと酸味のバランスが絶妙。
5月上旬から5月下旬の限られた時期しか収穫できない希少ないちごとなっています。
希少さ故に流通数も非常に少ないのが特徴です。


★~★宮田農園のこだわり★~★

・お米の籾殻で育苗
 土の代わりに籾殻を使い発芽させています。根が傷みにくい且つ病気が発生しないことから、丈夫な苗づくりに適しています。

・伏流水の恵み
 乙部町は水資源が豊富な町です。町内には5か所の湧水を汲めるスポットが整備され、町内だけでなく、町外からも多くの人が訪れています。

・梱包へのこだわり
 けんたろうを1粒1粒丁寧に包装し、宮田農園オリジナルの化粧箱に入れて発送致します。


!!いちご通の食べ方!!
ヘタのある部分から食べるのがオススメ!
いちごは先端の方が甘くなっているので、最後に食べると口の中に甘さの余韻が残ります♪


乙部岳から流れる伏流水で育てたいちごの味わいは甘く、質の良いいちごとなっています。
「一口ごとに笑みがこぼれるイチゴ」として多くの方にご好評いただいているいちごです。
この機会に是非お試しください。

内容量:
12粒

乙部町(おとべちょう)のご紹介

北海道南西部、渡島半島の西部に位置し、日本海にのぞむ北海道乙部町。地名の「乙部」はアイヌ語の「オトウンペ」(川尻に沼があるところの意)」に由来する。気候は対馬暖流の影響を受けて北海道のなかでも比較的温で、積雪が少ないため、過ごしやすいまちだ。
古くはニシン漁で栄えたまちで、近代に入ってからもスケトウダラ漁が盛んだったが、近年は「育てる漁業」への移行を推進し、ナマコ種苗やニシン稚魚の放流なども行っている。稲作や野菜栽培も盛んで、食用ユリ根やグリーンアスパラ、黒千石大豆などは名高い。
2022年にはゼロカーボンシティ宣言をし、温泉熱の活用、太陽光発電と陸上風力発電の導入、EVへの燃料転換などでカーボンニュートラル実現に取り組む構えだ。

乙部町の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「果物・フルーツ」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...