R7年産 ≪3ヶ月定期便≫北海道上富良野町産 【ななつぼし】10kg お米 白米 精米 ライス ご飯 ブランド米 銘柄米 お弁当 おにぎり 北海道産 食卓 産 地直送 複数回 お届け
寄付金額88,000円
人気グラノーラ2種セット 自家栽培 高原トマトのグラノーラ&クロモジのグラノーラ(150g×各1袋 計2袋) | 朝食 グルメ お取り寄せ ギフト 手作り 健康 オートミール 無添加 愛媛 久万高原
■クロモジのグラノーラ
生薬として昔から活用されてきた、日本固有の香木、クロモジのグラノーラです。
家族用に作って、その美味しさに感激して里山グラノーラ達を作り始めるきっかけになったのがこのクロモジのグラノーラです。
生薬と聞くと薬っぽい香りかな…と思いそうですが、初めてクロモジの香りを嗅いだ時の印象は甘めのユーカリっぽい感じで爽やか!でした。
鼻の奥から眉間を通り頭をスーッと突き抜けていくような、爽快な、それでいて少し甘い、とても魅力的な香りです。
近年はのど飴などにも使われたり、アロマテラピーにも活用されたりしています。
ミルクをかけて朝食に、そのままポリポリつまんでおやつに、アイスにトッピングしてミニパフェに♪
ナッツとフルーツはアーモンド、クルミ、カシューナッツ、レーズン、クランベリー、自家製干しりんごの全部で6種類。
自然な甘酸っぱさがギュッと濃縮された自家製の干しりんごは、温暖な愛媛県の中でも標高が高い久万高原町で作られた美味しいりんごを使用しています。
■自家栽培 高原トマトのグラノーラ
標高が高く寒暖の差が大きい愛媛県久万高原町は美味しいトマトの産地です。
トマト農家でもある我が家で採れた真っ赤な甘熟トマトを乾燥させて、自家製トマトパウダーにして使用しています。
コクとうま味と香ばしさを感じる、トマトの栄養を閉じ込めたグラノーラです。
元々は我が子のために作っていた物が美味しくて、里山グラノーラの仲間入りをしました。
お子さまのおやつにもピッタリです!
■生産者の声
ハニカムSWEETS FACTORYは、自然豊かな愛媛県久万高原町で夫婦で農業をする傍ら営む小さな菓子工房です。
久万高原の食材や自分達で育てたもの、愛媛県今治にある実家の柑橘類を使ったグラノーラを作っています。
愛媛の里山の美味しいが詰まったザクザク食感のグラノーラをぜひご賞味ください。
※着日指定不可
【原材料名】
◆自家栽培 高原トマトのグラノーラ
有機オートミール、薄力粉(愛媛県産)、きび砂糖、有機豆乳、米油、ドライトマト(久万高原町産)、天日塩、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、レーズン、クランベリー、パンプキンシード
◆クロモジのグラノーラ
有機オートミール(米国産)、薄力粉(愛媛県産)、きび砂糖、豆乳、米油、クロモジパウダー(久万高原町産)、天日塩、アーモンド、クルミ、カシューナッツ、レーズン、クランベリー、干しりんご(久万高原町産)
【アレルギー項目】
小麦・そば・落花生・アーモンド・カシューナッツ・くるみ・大豆・オレンジ・りんご
【保存方法】
直射日光・高温多湿を避けて保存ください。
【製造者】
ハニカムSWEETS FACTORY
愛媛県上浮穴郡久万高原町上黒岩2906番地
【検索キーワード】
シリアル オートミール 朝食 食品 地とうきび ナッツ フルーツ アーモンド クルミ カシューナッツ レーズン クランベリー 自家製干しりんご りんご 里山グラノーラ アイス トッピング ミニパフェ おやつ お菓子 菓子工房 ナチュラル ザクザク食感 自然の恵み 甘酸っぱさ グルメ お取り寄せ ギフト 国産 ミックス プレゼント 愛媛 久万高原町
【発送時期】
20日以内に発送いたします
内容量:
150g×各1袋(計2袋)
・自家栽培 高原トマトのグラノーラ
・クロモジのグラノーラ
愛媛県の中央部に位置する久万高原町は、2004年に久万町、面河村、美川村、柳谷村が合併して成立したまちだ。平均標高800メートルの自然豊かなまちで、冷涼な気候もあって過ごしやすく、「四国の軽井沢」とも呼ばれる。日本七霊山として知られる西日本最高峰の石鎚山(標高1982メートル)、日本三大カルストのひとつにも数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の上流にあたる面河渓など、絶景スポットも多い。まちの面積の90%を森林が占め、2022年1月にENEOSホールディングス、久万広域森林組合とともに、森林を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定を締結。同町の町有林を対象とする森林由来カーボンクレジット創出の実証事業「久万高原町 未来の森づくりプロジェクト」を開始するなど、カーボンニュートラルへも積極的に貢献する。
全国有数の林業地としても知られる久万高原町は農業も盛んで、ピーマンや大根などの高冷地野菜、濃厚な旨みが特徴のトマト、減農薬減化学肥料栽培の「久万高原清流米」など名産品も多い。また、町内にはゴルフ場・スキー場などのレジャー施設も多く、自然資源のみならず観光資源にも恵まれている。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「お米・パン」のランキング
寄付金額88,000円
寄付金額15,000円
寄付金額17,000円
寄付金額150,000円
寄付金額34,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額9,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額4,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額14,000円
寄付金額9,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額5,000円
寄付金額9,000円
寄付金額8,000円
寄付金額8,000円
寄付金額8,000円