そば粉 鬼真壁(令和5年産)1kg 国産 蕎麦 そば ガレット 生地 そば粉100% 常陸秋そば 柿沼製粉 [BI007sa]

寄附金額
10,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
柿沼製粉株式会社
店舗名
柿沼製粉株式会社
配送期間
入金確認後、2~3週間程度
配送期日
入金確認後、2~3週間程度
賞味期限・消費期限
150日
アレルギー表示
そば そば(本品製造工場では小麦を含む製品を生産しています)
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

そば粉 鬼真壁(令和5年産)1kg 国産 蕎麦 そば ガレット 生地 そば粉100% 常陸秋そば 柿沼製粉 [BI007sa]

常陸秋そばの中でも厳選した原料のみを使用し、真壁みかげ石特大石臼にて粗挽きしています。そば殻のホシが浮かび出て、透明感のある上品な蕎麦に仕上がります。扱いは難しいですが、香味特化の粗挽き精選そば粉です。腕に自信のある方の挑戦を求めます!

【工夫やこだわり】
地元桜川市真壁町で採れた御影石を使用した特大石臼を使用し、地元農家さんより仕入れた原料を毎分16回転で丹念に挽いた蕎麦粉は多くのお客様にご好評いただいております。原料から石臼まで全て地元桜川にこだわったものづくりをしております。

【お礼の品に対する想い】
この鬼真壁は「玄人でも簡単には打てないが、香り、風味を最大限磨き上げたそば粉」という、これまでのそば粉とは一線を画すべく、製粉会社の挑戦的な気概から生まれました。
真壁という地域性を取り込むことで、数ある常陸秋そばとの差別化と柿沼製粉の個性を示すことができる、印象的で尖った商品名を目指しました。

【食品の補足情報】
加水率の目安:50~55%くらい(二八の場合)

【保存方法】
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

【賞味期限】
150日

【アレルギー】
そば
そば(本品製造工場では小麦を含む製品を生産しています)

【注意事項】
開封後は口をよく閉じて冷蔵庫で保存してください。
開封前は日陰の湿気の少ない所で保存してください。

内容量:
1kg

注意書き:

※商品コード: BI007sa

桜川市(さくらがわし)のご紹介

常よりも 春辺になれば桜川 波の花こそ 間なく寄すらめ――紀貫之が歌った桜川。平安時代から桜の名所として、京都の吉野と並び称されてきた桜川のまちは、茨城県中西部に位置する。いまも、毎年春になると、櫻川磯部稲村神社、磯部桜川公園、高峯の山桜などを中心に「桜川の桜まつり」を開催するなど、桜の名所として名高い。
桜川市は2005年に岩瀬町・真壁町・大和村の3町村が合併して誕生した。真壁地区は江戸時代から変わらぬ町割りと、明治・大正期の街並みが残り、多くの観光客が訪れる。日本百名山のひとつに数えられる筑波山や、平安時代に醍醐天皇が山の頂にある神社に祈願したことで足が治ったという逸話も残る足尾山、雨と水を司る雨引観音が麓にある雨引山など、まちは歴史と文化が息づく山々に囲まれている。雨引山にある雨引山楽法寺(雨引観音)は安産子育ての霊場としても知られ、春には桜、初夏にはあじさい、秋には紅葉が楽しめる。
石材業、窯業、農業が盛んで、県内2位の作付面積と収穫量を誇る常陸秋そば、山なす、こだますいか、ブランドトマトの「スーパーフルーツトマト てるて姫」、真壁の地で古来から栽培されてきた「福来みかん」など名産品も多い。近年では、筑波山の伏流水で育てたチョウザメから加工した魚肉とキャビアを「つくばスタージョン」としてブランド化し、「キャビアの里」としても桜川市は知られている。

桜川市の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

桜川市の特別コラム

特別コラムはまだありません。

ふるさと納税「麺類」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...