1770.摩周産菌床生椎茸 『摩周大王』3パック
寄付金額5,000円
お礼の品コード:YP0172
小清水町産メークイン 10kg【01001c】
[申込は2025年12月31日まで]
煮る時間がかからず、煮崩れも少ないのでなめらかな舌触りです。煮込み料理(カレーや肉じゃが等)に最適で、ポテトサラダにも使えます。ただし、澱粉価が低いため油で揚げる料理(コロッケやフライ等)には不向きです。オホーツクの大地の養分をしっかり蓄えた「小清水のメークイン」をぜひご賞味ください!
【原産地】
北海道小清水町
【寄附受付可能期間】
2025年12月31日まで申し込みを受け付けしております。
【発送可能時期】
配送時期は、収穫を迎えた10月下旬から1月下旬まで。
11月下旬以降は冷蔵発送となります。(天候や生育状況により変動する可能性があります)
※配送日の指定はお受けできません。
【配送不可離島有無】
なし
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・曜日の指定はお受けできません。
※入荷次第順次発送となります。
※天候や発育によりお届けが早まるもしくは遅れることがあります。
※返礼品到着後は速やかに中身のご確認をお願いいたします。
内容量:
メークイン L玉(1個130~190g) 10㎏
北海道の東北部、オホーツク海に面した小清水町。ラムサール条約に指定された周囲約27.3kmの濤沸湖は渡り鳥の中継地、越冬地として知られ、300種以上の野鳥が毎年飛来する。毎年秋頃にはガン・カモ類が2~3万羽訪れ、冬には2mを超えるオオワシやオジロワシ、「町の鳥」にも選定されているオオハクチョウなどが優雅に空を舞う。野鳥のみならず、ミズバショウや秋の半ばに見られるアッケシソウなど、群生する花々も色鮮やかで、夏から秋にかけての濤沸湖は色彩に満ちている。
畑作が盛んで、アスパラガス、じゃがいも、ごぼう、ブロッコリー、トウモロコシ、メロンなど様々な野菜が採れる。オホーツク海に面しているため漁業も盛んで、カニ、鮭などの水産資源に恵まれている。
2014年に9メガワット相当のメガソーラーが建設されるなど、環境への取り組みも積極的に推進し、2023年3月にはゼロカーボンシティ宣言を行い、主要町道における街灯のLED化などを進めている。
特別コラムはまだありません。
ふるさと納税「野菜」のランキング
寄付金額5,000円
寄付金額14,000円
寄付金額17,000円
寄付金額15,000円
寄付金額97,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額22,000円
寄付金額34,000円
寄付金額18,000円
寄付金額7,000円
寄付金額13,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額9,990円
寄付金額4,500円
寄付金額15,000円
寄付金額22,000円
寄付金額25,000円
寄付金額17,000円
寄付金額17,000円
寄付金額9,000円
寄付金額17,000円
寄付金額17,000円