【 2025年 発送 】 先行予約 北海道産 とうもろこし サニーショコラ 計18~20本 10kg前後 L-LL 旬 スイート コーン イエロー トウモロコシ お取り寄せ 産地直送 野菜 とうきび
寄付金額17,000円
お礼の品コード:YJ0001
くっちゃん育ちの贅沢 トマトジュース 500ml 1本 雪の下育ちのくっちゃん ポテトスープ 5袋入 トマト とまと ポテト じゃがいも 馬鈴薯 野菜 ジュース スープ ビシソワーズ しりべしや 送料無料 北海道 倶知安町 果汁飲料 野菜飲料
北海道倶知安産の野菜を、贅沢にたっぷり100%使用した、「トマトジュース」と「ポテトスープ」のセットをお届けします♪
■くっちゃん育ちの 贅沢トマトジュース
トマトの中でも糖度が高い品種「贅沢トマト」を使用したトマトジュースは、びっくりするほど甘くてフルーティー。
トマトの旨味と、フレッシュな甘みが詰まったトマトジュースは、まるでもぎたてのトマトを食べているよう。
食塩不使用、ストレート果汁100%なので、トマト本来の味をお楽しみいただけます。
サラッとした飲み口で、トマトジュースをお好きな方はもちろん、苦手な方でもおいしく飲める一品です。
■雪の下育ちのくっちゃんポテトスープ
雪の下で貯蔵し、糖度が高くなった北海道倶知安産のじゃがいも「男爵」を牛乳や玉ねぎと合わせ、濃厚なポタージュスープに仕上げました。
保存料・着色料・化学調味料等は一切不使用。
じゃがいも本来の味を活かした、とろっと甘いスープは、食卓の主役にも、脇役にもなれる美味しさです。
◆倶知安町で育つ農作物
倶知安町は北海道の南部に位置し、寒冷な気候と豊かな自然環境が特徴。
この気候と土壌条件が、さまざまな農作物の生育に適しています。
朝晩の寒暖差が大きく、この厳しい環境で育てることで、農作物に栄養がぐんぐん詰まっていきます。
倶知安町の自然が育んだ、甘みとコクたっぷりの美味しい農作物を、是非ご賞味ください。
北海道の大自然が育んだ、倶知安町のジュースとスープを、ぜひご賞味ください。
《北の百貨 しりべしや》
「ここ、しりべしから」
倶知安町をはじめ、後志(しりべし)地域と呼ばれる20市町村の特産品を取り扱っています。
羊蹄山麓の恵みを受けた農作物や、日本海の海産物など、20市町村それぞれの環境や気候を活かした名産品のほか、自社農園(ニセコファーム)で栽培した新鮮野菜を全国の皆さまにお届けしています。
内容量:
トマトジュース500ml瓶 × 1本
じゃがいもスープ × 5袋 化粧箱入り
注意書き:
※画像はイメージです。
※商品コード: 57460073
倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町でだ。
夏は、尻別川でのラフティング、羊蹄山麓でのサイクリング、登山、ゴルフなどのアウトドアスポーツの人気が高く、近年は夏を涼しく過ごす長期滞在者も増えている。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んだ。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れる。
総力取材記事はまだありません。
ふるさと納税「野菜」のランキング
寄付金額17,000円
寄付金額14,000円
寄付金額11,000円
寄付金額25,000円
寄付金額15,000円
おすすめのお礼の品
寄付金額7,000円
寄付金額22,000円
寄付金額12,000円
寄付金額7,000円
寄付金額20,000円
この自治体のお礼の品
寄付金額40,000円
寄付金額23,000円
寄付金額17,000円
寄付金額180,000円
寄付金額135,000円
寄付金額90,000円
寄付金額45,000円
寄付金額90,000円
寄付金額45,000円
寄付金額90,000円
閲覧履歴