西陣織メトロハット(Lサイズ(60cm))|ファッションアイテム 和モダン 帽子 京都伝統工芸 日本製ギフト 職人手作り おしゃれ [1619]

寄附金額
67,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
帽子の木
自治体での管理番号
26371619
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

西陣織メトロハット(Lサイズ(60cm))|ファッションアイテム 和モダン 帽子 京都伝統工芸 日本製ギフト 職人手作り おしゃれ [1619]

京都伝統の西陣織を使用したメトロハットです。
京都のベテランの帽子職人と西陣織を取り扱った呉服業界の下請け業者がコラボレートして、このハンドメイドのハットが生まれました。

普段使いはもちろん、和装とのコーディネートや特別なイベントにもぴったりです。
また、ユニセックスなデザインのため、男女問わず幅広いシーンで活用できます。

伝統とモダンが融合した、魅力的なハットです。

光沢のある生地が高級感を醸し出し、立体感のあるステッチと6パネル構造がしっかりとした形を保ち、
和の要素を取り入れながらも現代的なファッションアイテムとして映えるデザインです。

【注意事項】
帽子の裏側にあるサイズ調整付きビンカワでさらに2cmサイズを小さくできます。

【配送について】
入金確認後、3週間から4週間程度で発送いたします。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。

【お申込みの際、備考欄にご希望のカラー(色)をご記載ください。】
※備考欄がない場合は、住所の最後尾にご記載ください。

■提供事業者:帽子の木

【地場産品基準】
(3) 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

内容量:
■内容量:西陣織メトロハット×1点

■サイズ:L (60cm)

■原材料:絹100%

■カラー/2種類から選べます
- ホワイト
- 玉虫色

※お申込みの際、備考欄にご希望のカラー(色)をご記載ください。
※備考欄がない場合は、住所の最後尾にご記載ください。

長岡京市(ながおかきょうし)のご紹介

長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17㎢ほどのコンパクトなまちだ。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・買い物への利便性も高く、多くの子育て世代に選ばれ続けている。一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然が残り、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気を集めている。
市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、戦国一の知将・明智光秀が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」において明智軍が籠城した勝龍寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られたまちでもある。

長岡京市の総力取材記事

総力取材記事はまだありません。

ふるさと納税「ファッション」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...