【年末受付限定】手づくり木のおもちゃ ショベルカー 玩具 子供用

寄附金額
90,000 円

お気に入りにする

共有する
事業者名
木のおもちゃ屋さんkenkobo
店舗名
木のおもちゃ屋さんkenkobo
配送期間
2026年1月8日~3月31日まで
配送期日
2026年1月8日~3月31日まで
自治体での管理番号
52290925
特徴
  • 常温
  • 別送
関連カテゴリー

【年末受付限定】手づくり木のおもちゃ ショベルカー 玩具 子供用

2~3歳の働くおもちゃに目覚めたお子さんにはたまらないおもちゃです。
圧倒的な存在感、排土板もついているので掬い上げ作業も楽々こなします。
360度回転、クローラー走行、3ヒンジのアームバケットと本物のショベルの機能がほぼ揃っています。全てのパーツが木です、そして最大の特徴はホールトナットを付属のスパナ2本を使い組み立て解体ができることです。
小さな頃から手先を使った遊びを通じ、感性豊かなお子さんを育んでください。

内容量:
本体:1式 附属品木製スパナ 2本
主材料:ブナ材、メルシクパイン集成材、ウォールナット
サイズ:クローラー直径4~5cm、底部約22cm×20cm、アーム太さ3×4cm、バケット6cm×6cm×13cm、全高:約45cm
重量:約2.5kg
製造地:日進市

注意書き:
※画像はイメージです。
※配達日のご指定は出来ませんのでご注意下さい。
※2026年1月8日より3月末までに順次お送りします。
※商品コード: 52290925

日進市(にっしんし)のご紹介

ゆるやかな起伏に富んだ丘陵地帯に位置する日進市。愛知県の中央にあり、名古屋市と豊田市に隣接することから、住宅地として賑わっている。
市のシンボルとして歴史ファンからも名高いのが、岩崎城。織田信長の父である織田信秀が築城した城だが、小牧・長久手の戦いで徳川家康軍の勝利に貢献した丹羽氏重の居城としても知られている。現在では、城の跡地に展望台として天守閣が建ち、日進市を一望できる。
近年は、200頭もの牛が飼育されている愛知牧場や、名古屋市電が保存される名古屋市市電地下鉄保存館レトロでんしゃ館なども観光スポットとして人気が高い。

日進市の総力取材記事

関連する記事をもっと見る

ふるさと納税「雑貨・日用品」のランキング

おすすめのお礼の品

この自治体のお礼の品

ふるさと納税ニッポン!SNS
Loading ...